dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

rgプラモデルをエアブラシで塗装したいのですが、どうやったらこの箱絵みたいな光沢のある感じに出来ますか?

「rgプラモデルをエアブラシで塗装したいの」の質問画像

A 回答 (3件)

はい。


その通りですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

メタリックの上からでも箱絵のようになりますか?

お礼日時:2021/01/10 16:32

光沢感を出すには、ツヤありのクリアーで表面をコーティングする作業が必要になりますね。



エアブラシで塗装するのであれば、
ラッカー塗料なら、クレオスのMr.カラーGX100 スーパークリアーIII(光沢)とかガイアノーツの007番クリアーを
水性塗料なら、クレオスの水性ホビーカラー(AQUEOUS)H30 クリアーを用いれば良いかと。

くれぐれも、ABS素材のアドバンスドフレームには塗装しない様にしましょう・・・可動部分にストレスが掛かっていますから、かなりの確率で割れます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
水性でもABSはダメなんですね…
塗装する時はマスキングするようにします!

お礼日時:2021/01/10 15:40

エアブラシで塗装した上からクリアーを塗装して下さいね。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
クリアーを塗装するということは光沢のトップコートを上から吹けば良いということですか?

お礼日時:2021/01/10 15:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!