アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

春から社会人なので一人暮らしをはじめます。しかし、親が超がつくほどの過干渉で引っ越しも新居決めも何もかも親がやってしまいます。学生の身なので頼らざるを得ないところも多々あるのは重々承知しているのですが、電気の契約から家具まで何もかも親がやってしまっていて新生活における楽しみが全て奪われている気分です。家具も自分で稼いでいいものを買おうとしているのに買ってあげるという圧がすごくて断れません。ここまでは払ってもらっているので文句を言うな甘ったれるな!と言われるのもわかるのですが、なんの許可もなく(今まで話したことのほとんどは無許可で勝手にやられているのですが)勝手に鍵を4つもらって二つは実家に二つは私にとのことでした。片親に入ってきてほしくないと相談しても、でもお金たくさん払ったじゃん?と言われて何も言えません。弁護士でもこさえようなら今まで払った額を返金しろとでも言われると思います。

今も一人暮らしで、許可なく勝手に入られ掃除をされたことがあるので、おそらく勝手に入って掃除なりなんなりされるのだろうなと思うと嫌で仕方がありません。私が自分で払って住む家でそんなことされるのは流石に気持ち悪いです。おそらくそれに対して怒ると逆上してあなたのため、親不孝、など罵詈雑言の嵐なので面倒です。 しまいには私がおかしいんじゃないのか?と思えてくるほど否定されます。許可もなく親が鍵を持っていて勝手に入ってくるのは世間的にはどうなんですか?やっぱり私がおかしいのでしょうか?

経験がある方は対策や解決策を教えていただけると幸いです。

A 回答 (3件)

「気持ち悪い!」という点で怒るのではなくて、「将来、結婚するために自立したいから、自分でやらせてほしい。

困った時には頼るから」という切り口で想いを伝えてみてはどうでしょうか
    • good
    • 4

そうですね、もう社会人なので


何でも自分でやってみたかったんですね。
気持ちはわかるような気がします。
親が合いかぎを持つのは
そうおかしいことではないと思います。
(何かあった時のために)
しばらく我慢して
お金を貯めて引っ越すときに
親に口出しされないようにしては?
    • good
    • 1

借家ですか?


だったら親御さんが契約者ならスペアキーを要求することができますが
ご質問者が契約者だったら他人にスペアキーを渡すのは業者の違反です。
そのどちらか?で対応が変わります。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています