
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
+から始まるのは、国際電話
+81は、日本国からの電話
日本だと、国際電話は、国内プレフィックスの頭の0を省略します。
ですから、+81を0に置き換えた10桁なり11桁が国内からかけられる電話ってことになる。
ちなみに、携帯電話って、+81から、そのままかけてもかけられる場合があります。通話料もそのままの国内宛の料金で・・・
No.5
- 回答日時:
悩むくらいなら、電話に出れば良いのに(笑)
+81は国際電話をかける時の、日本の国番号です。
アメリカは1。イスライルは972です。各国決まっています。
日本国内で国際電話に出ても通話料はかかりません。
(日本の携帯電話を海外に持ち出し、電話に出ると通話料がかかります)
電話は、話をして相手に意思を伝える道具なので、
「かかってきただけ」なら、なんら怖い物ではありません。
嫌なら電話を切る。その後、その番号の着信を拒否する。
国際電話の着信を拒否する。などをすれば良いだけですよ。
電話番号の最初の0は(例えば東京03の0)、日本国内にかけますよ~
という意味で使われます。皆さんは何気なく使っていますが。
(携帯電話は、市外局番からダイアルしないとかかりませんよね?)
0以外を使用する時に、+81を使用します。
日本国内に電話をかけますよ = 0 = +81 という意味。
他の回答者さんの回答にある通り、国際電話をかける時は、
国番号+「0を取った番号」になります。
0を付けてしまうと、
国番号:○○国に電話をかける +0:国内に電話をかける と矛盾します
スマホなどの設定で、相手先への表示を0ではなく+81などに
することができます。そうした相手からかかってくると
0ではなく+○○表示になります。
そうした相手から電話がかかってきたということです。
No.3
- 回答日時:
電話をかけた人が、日本で契約した電話を持って海外に出かけ
海外から貴方宛に電話をかけた場合
81を0に置き換えて心当たりが無いなら折り返しせずに様子を見る
+81 は日本の国番号(81)からの国際着信という意味です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 知らない番号からの電話。先程19時半頃に携帯が鳴りました、見たら知らない080から始まる番号でした。 6 2022/06/06 19:41
- マナー・文例 知らない電話番号から3回も着信あり 5 2022/07/29 16:49
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 知らない電話番号から着信 先週の木曜日、金曜日、日曜日に1回ずつ知らない番号から着信がありました。全 9 2022/04/18 12:53
- 固定電話・IP電話・FAX 最近、世論調査(?)と思えるような電話が頻繁に掛かって来ます。 5 2023/03/04 17:07
- WILLCOM(ウィルコム) 最近、ほとんど毎日070から始まる知らない電話番号から電話が来ます。1日3回くらい不在着信が入るので 10 2022/09/19 13:39
- その他(暮らし・生活・行事) 間違い電話 4 2023/07/22 21:20
- ビジネス・マネー 電話応対について 回答お願いします。 会社のビジネスフォンにお客様から問い合わせの連絡があり、確認し 3 2022/11/02 13:40
- その他(暮らし・生活・行事) 詐偽? 1 2023/01/15 15:24
- 求人情報・採用情報 至急回答求みます!!!! アルバイトサイトで応募しようとしたのですが、電話でしか連絡ができず受付時間 1 2022/07/14 21:10
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) SMSの受信について LINEの設定において、設定途中のSMSの受信ができなくて困っています。 私は 3 2023/08/03 11:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「社長様いますか」という営業...
-
もらった電話やメールで、つい...
-
電話窓口:「ただいま大変電話...
-
高校から電話があったのですが...
-
ビジネス電話の相槌「はい」で...
-
会社に自分宛に不審な電話が頻...
-
トヨタに新車発注ししました、...
-
お電話をお借りしてという言葉...
-
電話連絡をお願いするメール
-
○○にて、の使い方
-
電話番号の前についているTE...
-
家の固定電話と、ケータイ電話...
-
ぷららのカスタマーセンターの...
-
Amazonのサイトにある 01208995...
-
電話番号を聞きそびれました。 ...
-
公衆電話からの着信は、番号を...
-
昨日って丁寧な言い方あります...
-
電話の挨拶について質問です。 ...
-
「お電話でご依頼のございました」
-
女性ってなぜ、毎日電話したが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「社長様いますか」という営業...
-
もらった電話やメールで、つい...
-
電話窓口:「ただいま大変電話...
-
ビジネス電話の相槌「はい」で...
-
高校から電話があったのですが...
-
トヨタに新車発注ししました、...
-
電話連絡をお願いするメール
-
会社に自分宛に不審な電話が頻...
-
昨日って丁寧な言い方あります...
-
直通電話と代表番号の英文名を...
-
○○にて、の使い方
-
電話番号の前についているTE...
-
皆さんは携帯に090や080の知ら...
-
家の固定電話と、ケータイ電話...
-
お電話をお借りしてという言葉...
-
ピタットハウスの対応が最悪で...
-
教育実習。印象悪いですか...?
-
Amazonのサイトにある 01208995...
-
今時固定電話持つ人います?
-
社員の名前を聞きだそうとする電話
おすすめ情報