
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
駐車場代もですけど税金は前年度の収入(すなわち2年目から引かれる)にもよりますので、1年目で期待しすぎると続かないかも。
何よりまだ働いてもいないのでしょ?
仕事が続くかわかんないじゃない。
私個人は入社時に免許はなかったのが幸いした?のか車は4年目くらいに購入しましたけど、それまでに300万は貯蓄してましたよ。
まぁ実家でしたけどね。
今みたいにネット・スマホ以前に携帯電話がショルダーバッグ位のサイズの時でしたし。
No.1
- 回答日時:
車はやめた方がいいです。
それと賞与は生活費に含めない方がいいです。
いつ突然ゼロになっても文句が言えないお金なので。
毎月の手取り19万円のうち2〜3万は貯金して、残りでやりくりすることを考えると、車は厳しいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
テレワークで会社のパソコンを借り家で仕事してます。噂で監視されてるかもときいたんですが、監視されてる
仕事術・業務効率化
-
ヤマダ電機で17万くらいのパソコンを購入しました 勝手が分からないので三万くらい出して初期設定を依頼
デスクトップパソコン
-
パソコン【メール、ネット設定】 昨年8月に新品購入したデスクトップパソコンの液晶が割れてしまい、買い
中古パソコン
-
4
麻生太郎が2回目の定額給付金を「後世の人に借金を残すのか?」と後世の国民の借金が増えるのを理由に行わ
政治
-
5
急ぎです。一昨日お風呂場の塗装の工事をしました。 理由は県営住宅で、下の階の人に水漏れがあるというこ
リフォーム・リノベーション
-
6
グーグルからメール。 パサワードが漏洩してるので変更しろとメールが来ました、進んでいくと「パスワード
その他(セキュリティ)
-
7
ドンキの二万円のノートpcを買いました。 ワードに簡単な文章を保存したくて 色々触ってたんですが、バ
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
賃貸マンションを探していて 20階建てのマンションの建物を見に行くと「エレベーターの壁におしっこしな
賃貸マンション・賃貸アパート
-
9
蛍光灯の紐が抜けてしまい電気が消えなくなりました。 そのまま蛍光灯のコンセント抜いて大丈夫ですか?
電気・ガス・水道業
-
10
新NHK受信料案 ・地上波のみ:テレビ1台につき月300円 ・BS・CS込み:テレビ1台につき月50
テレビ
-
11
築4年の売り家ですが、世帯主が自宅で看取りを希望されて在宅で亡くなられたそうです。 病院ならまだしも
一戸建て
-
12
会社で、同僚女性がTシャツ1枚に ブラジャーが透けてるけど、本人は ブラジャーが透けてるのを、知って
その他(ファッション)
-
13
一人暮らしで高齢者だと、役所から定期的に様子を見に来たりしますか?
高齢者・シニア
-
14
学校での窃盗について。 体操服を盗まれたということで被害者の親が警察に被害届を出そうかと私に相談があ
事件・犯罪
-
15
風呂場のこれは 風呂場にあるこれはなんでしょうか? ずっとこのままです
一戸建て
-
16
2000年代前半、ウチには昔パソコンがありませんでした。 その時パソコンが使いたかったのですが、当時
Windows Me・NT・2000
-
17
日本の働かないやつらを国外追放できないのですか?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
18
pcデボ使ってる人いますか? 高額請求あったけど気にしない人は気にしないんですか?どこどうみても評判
消費者問題・詐欺
-
19
失業保険で旅行に行く人たちってどんな人たちですか?
退職・失業・リストラ
-
20
一番右から二番目の機械は?
防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
路上教習が怖い!パニック!
-
5
駐車場での当て逃げは警察は捜...
-
6
当て逃げしてしましました。
-
7
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
8
原付の試験を受かるポイント(...
-
9
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
10
昔、車にクーラーない時代は夏...
-
11
いつから一人で運転しました?
-
12
縁石の黄色ペイントの意味は?
-
13
教習所…下手すぎる。大学生女
-
14
方向変換のコツ。自動車学校で...
-
15
新幹線は危険なの? (コロナ関...
-
16
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
17
ミラーの接触
-
18
通勤時間約1時間片道25キロ...
-
19
隣の家の車が、我が家の敷地内...
-
20
当て逃げしてしまったと思いま...
おすすめ情報