
姉へのプレゼントとしてポータブルテレビを渡したいなと考えています。機械に疎く、どの製品が良いのかがよく分からなかったため、詳しい方におすすめを教えていただきたいと思い質問しました。
重要視している点としては、
①通信環境に左右されず、比較的スムーズに視聴できる
②映像の綺麗さ
③部屋が狭いため、机置けたりベッドに寝転んだりして視聴できるA4ほどの大きさ、またはそれよりも少し大きいぐらい
の3つを中心としています。予算は2万円ほどで考えていますが、これを少しオーバーする物でも大丈夫です。
どうぞよろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
No.1です
あれから少し調べていたのですが、No2さんの回答にもあるような
DLNA対応の製品であれば
テレビアンテナの線をチューナーに接続して、チューナーから無線LANでポータブル端末に映像を飛ばす方式なので
映像は綺麗です
参考サイト
アンテナがなくてもテレビが見られる!テレビアンテナを無線化する方法
https://oikura.jp/magazine/tips041/
ご参考まで
私自身も質問後色々と調べていたのですが、やはりよく分からず……なので、参考サイトまで教えていただけてとてもありがたいです。DLNA対応をしている製品を他にも探してみようと思います!
回答してくださりありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
プライベート・ビエラ を使っています。
チューナー部とモニタの構成なので、WiFiが届く範囲であれば視聴品質がキープされます。
防水で、お風呂でも利用でき、別にVieraがあれば録画も再生できます。
ただし、予算オーバーですが。
dyna1550さん、回答していただきありがとうございます。
教えていただいたプライベート・ビエラを検索してみた所、プレゼントとして想像していたものと近い商品を見つけられました!
他の方の回答にいただいたように電波状況が少し怪しいですが、候補の1つにしようと思います。
ありがとうございました^^
No.1
- 回答日時:
なかなか難しいです
映像がきれいなのが良いのでしたらフルセグ対応なのですが
電波が悪いと全然見れません
室内利用の場合はワンセグ対応機種ですら怪しくなります
例えば
ご自宅に光などのブロードバンド回線や
wimaxなど通信容量無制限のwifi環境があるようでしたら
タブレット端末をプレゼントして
家のwifiに繋いで
TVerの無料の見逃し配信を楽しむというのは如何でしょう?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- テレビ テレビ選び、例えば4k視聴のための設備や必要性について、スマートテレビだとかアンドロイドテレビだとか 4 2022/04/24 21:53
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) ポータブル蓄電池使わないなら早急に買うべきではない? 8 2023/01/18 17:37
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/21 10:24
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/21 22:22
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 3 2022/09/21 23:42
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 2 2022/09/21 18:39
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/22 10:10
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/23 16:54
- スピーカー・コンポ・ステレオ マルチオーディオプレーヤーについて。 4 2023/02/22 11:45
- ノートパソコン パソコン詳しい方教えて下さい。 ・gta5(オンラインも)をプレイできる。 ・なおかつmodも導入で 1 2023/01/22 20:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
UHFの受信
-
E2スカパー
-
東芝DVD RD-XS46とCATVチュ...
-
アナログ放送の終了は、残り一...
-
DIGAとCATVの接続について
-
ボイジャーと無線通信についてね
-
実家のBS受信について。
-
ヘッドホンにすると雑音が><
-
ステップワゴンRP5 三列目両サ...
-
30年前のBSアンテナで現在のBS...
-
地デジ対応のTVを購入しました...
-
室内用アンテナ
-
スカパー!の受信について教え...
-
地デジが見えなくなってしまい...
-
地上デジタル受信
-
アンテナの指向性を高める為には?
-
カスケード雑音指数?
-
KBS京都テレビの受信エリア
-
パソコンからホームシェアリン...
-
家のテレビのアンテナをカーナ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
aiwa製スカパー!チューナー&...
-
スカパーは電話回線につながな...
-
BSデジタルチューナーの接続の...
-
スカパー!プレミアムチューナ...
-
先日父親が入院して お見舞いに...
-
地デジの特定のチャンネルが「E...
-
CS・BS放送のタイムラグについて
-
スカパーHDのアンテナレベル
-
BS放送をTVで見る方法
-
BSの地上波放送について教え...
-
CSチューナーの表示パネルに...
-
BSデジタルを付け様かと検討中...
-
感度のいいチューナー
-
巨人戦をテレビで最初から最後...
-
BSアンテナとCSアンテナのTVへ...
-
スカパー
-
スカパーが突然受信できなくなった
-
BSデジタルのアンテナについて
-
BS・CSの違い
-
スカパーの映りが悪いとき
おすすめ情報
ma0306さん、回答していただきありがとうございます。
以前まで、私がリモート授業のために購入したタブレットでテレビを視聴していました。ですがワンセグ且つ電波が悪く、かなり途切れ途切れの状態だったのです。(その後、私がパソコンを購入することになり姉も使わないとのことだったので、タブレットは下取りとして出しました。)
そのため、タブレットよりも専用のポータブルテレビの方が回線状況なども良いのではないかと思い購入を考えたのですが、元の電波環境が悪いとポータブルテレビでも厳しいのですね……。
やはり、もう一度タブレットを購入し、見逃し配信で観ることが無難なのでしょうか…。
WiFiは無制限のものを使用しています。