
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
前提として、ビエラとDIGAには、「BSデジタル(以下BS)と地上デジタル波(以下地デジ)のチューナーが内蔵している。
」 という事で話を続けます。ビエラ(TV)では、BSと地デジがビエラ内蔵のそれぞれのチューナーで見れていますか? または、CATV社から借用又は、購入されたセットボックスでの選局でしょうか?
DIGAでは、地デジは受信出来ていますか?
BSアンテナはご自宅に建てられていますか?
CATV社が特定出来れば、受信方法の違いもアドバイス出来るかもしれません。(HPで調べられます) アンテナ線の配線方法など・・。
、
No.1
- 回答日時:
DIGAがデジタルチューナー内蔵型の機種であることが前提です。
まず、CATV会社に確認して地上デジタル放送をパススルー方式で
伝送しているか確認して下さい。
パススルー方式で伝送している場合は地上デジタル放送の受信は
できるはずです。アンテナ線(CATVの線)の配線を見直してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アイワのCSチューナーSU-...
-
突然、スカパー!が映らなくな...
-
チューナーレステレビで地上波...
-
エアバンドの受信性能
-
大型液晶テレビの2階への搬送に...
-
ラジオに触っていないと雑音が...
-
マンションの避難経路である蹴...
-
マウスを動かすとスピーカーか...
-
ノートパソコンに内蔵されてい...
-
マンション14階のベランダで全...
-
テレビ映像について
-
針金アンテナ…
-
アンテナ端子が付いていないラ...
-
AMラジオの感度をよくする方法?
-
すべらない話 千原jrのはなし
-
テレビのアンテナ線が台風で抜...
-
マンションベランダに「すだれ...
-
マンションの10階のベランダに...
-
AMアンテナの作り方教えて。
-
ワイヤレスカメラの電波を強く...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スカパー!プレミアムチューナ...
-
CS・BS放送のタイムラグについて
-
スカパーで片方の衛星しか映り...
-
テレビの受像が不安定です。問...
-
スカパーチューナーの処分
-
スカパーが突然受信できなくなった
-
スカパーチューナー SP-HR200H...
-
スカパーは電話回線につながな...
-
チューナーレステレビで地上波...
-
aiwa製スカパー!チューナー&...
-
スカパー: 1台のアンテナに複数...
-
テレビを見ないテレビ受像機
-
BSデジタル放送って・・・
-
SONY EV-NS9000でスカパー見れ...
-
共聴方式のスカパーチューナー...
-
スカパーHDのアンテナレベル
-
BS放送をTVで見る方法
-
BSアンテナとCSアンテナのTVへ...
-
地デジの特定のチャンネルが「E...
-
スカパーの受信不安定の原因
おすすめ情報