dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

入院中の友達にお見舞いで喜ばれる本を教えてください。
単行本でも、文庫本でも、マンガ本でも・・・
出来れば、病気の人を元気づけるものがいいですね。
宜しくお願い致します。

A 回答 (6件)

あまり内容の深くない、単純に笑えるような漫画が無難かなと思います。


性別が分からないので、私が好きなものを書くと、

「月刊少女野崎くん」(著:椿いづみ)
「百姓貴族」(著:荒川弘)
「日常」(著:あらゐけいいち)

あたりは、深刻な話題も無く楽しめると思います。

あとは、もしもお友達が猫好きなら、猫漫画とかどうでしょう?
(猫限定で書いたのは、単に私が猫好きだからです。)

「デキる猫は今日も憂鬱」(著:山田ヒツジ)
「拾い猫のモチャ」(著:にごたろ)
「鴻池剛と猫のぽんた ニャアアアン!」(著:鴻池剛)
「うちの猫がまた変なことしてる。」(著:卵山玉子)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2021/01/22 18:52

私は本をまったく読まないので、本をもらっても困ります。


お相手の方が、同じ性格なら、同様に困るでしょうね。

入院 お見舞い 元気 本 - Google 検索
https://www.google.com/search?q=%E5%85%A5%E9%99% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2021/01/22 18:52

ミヒャエルエンデの「モモ」。

現代文明の問題をかなり深いところで突いているし、モモは不遇でも負けずに元気だし、児童文学だけど大人にもぜひ読んでほしい名作。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2021/01/22 18:53

友達が男か女かによって変わるかと。


自分は男友達でしたが、こち亀2冊(コンビニとかに売ってる分厚いやつ)と、週刊誌を持っていきましたが結構喜んでくれました。

女性の場合は分かりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2021/01/22 18:53

病院の待合室やヘアサロンにありがちな、一般的な雑誌が良いと思います。



付録つきだと喜ばれそうです。

家と違ってお見舞いに来られて喋るだけで疲れるので、凝るような本を渡すのは気の毒ですね、暇つぶし程度に観る部類が良いのでは。

注意点は、コロナ禍ですから不特定多数から立ち読みされたような本はやめましょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2021/01/22 18:53

喜ばれる本なんて、それこそ相手の好みによって違ってきます。

 勝手に選んだ本をお見舞いに持って行っても、相手を不愉快にする結果にもなりかねません。 きちんと先方にどんな本が好きか聞くべきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2021/01/22 18:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!