
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
受診します。
妊娠中は女性ホルモンの関係で、歯周病になりやすいです。出来れば、歯の掃除もしておいた方がよいです。
子供が産まれると自由に行けなくなります。痛みがでるとしんどいです。
虫歯は子供にうつります。
歯周病も虫歯も、コロナよりも身近な病気です。
No.3
- 回答日時:
コロナ禍ね。
昔の人は妊娠すると歯が一本無くなると言われるくらい、口周りにダメージが来やすくなるものです。お腹で人間が育ってるのですから、その分母体にダメージ来ても致し方ないですよね…
元々定期的に通っていて、現在もダメージが全くないのであれば、無理に行く必要もありませんが、長い事言ってないのであれば、チェックしてもらうチャンスではあります。これだけコロナが広まっては来ていても、歯科医でのクラスターは起ってません。感染…と考えたら歯科だけが危ないなんてこともありえません。
産後にその弱った歯が悪化したりしたら大変ですよー。子連れでは行きにくいし、痛みがあったらすぐにでも行かないとならないし、母乳なら痛み止めとか飲めないし…

No.1
- 回答日時:
あと1年待っても収束するか分かりませんし、
私なら受診します。
治療が必要なら発見が早い方が簡単に済みます。
今我慢したとして、
産後に歯の痛みなどが切羽詰まった状態で受診する方が
大変だと思います。
赤ちゃんが産まれると、本当に自由に動けないですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 妊娠 妊娠中ですが風邪を引いてしまいました ちなみに熱はありませんが、喉の痛みと軽い咳です 先日まで1歳児 5 2023/04/22 09:22
- オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正 現在妊娠37週ですが歯医者の検診のみでも受診することは非常識ですか? 出産予定日まで1ヶ月を切りお腹 2 2022/05/14 07:13
- 妊娠 妊娠中は風邪を引いたら長引く傾向がありますか? 内科を受診しても風邪薬も制限があり、風邪が2〜3週間 1 2023/05/05 20:48
- 妊娠 妊婦本人が風邪を引いたら、産科では完治するまで受診不可の産科ばかりだと思いますが、妊婦本人が元気でも 1 2023/05/05 10:04
- 妊娠 PCR検査を受けたわけではありませんが、微熱と倦怠感がありコロナの可能性があるのでは?と思っています 1 2022/05/15 03:18
- 妊活 流産手術後の性生活 1 2023/05/31 14:55
- 妊娠 妊娠検査薬が三回連続で陰性だった場合でも、不安だから婦人科を受診して妊娠検査をするのはありですか?? 4 2023/01/17 09:42
- 妊娠・出産 現在妊娠37週ですが歯医者の検診のみでも受診することは非常識ですか? 出産予定日まで1ヶ月を切りお腹 1 2022/05/14 07:10
- 妊娠・出産 いつの妊娠か知りたいです 3 2022/11/13 14:53
- 不妊 第二子妊娠希望のため、自然妊娠できるか検査しに行きたいと思っています。 多嚢胞性卵巣症候群で、不妊治 1 2022/08/26 08:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
童貞と処女での性交
-
性行為後の腹痛
-
妊娠中の薬(カロナール)の服用
-
【妊娠初期の鼠径部痛について...
-
妊娠中期 歩くと下腹部が痛み...
-
産後2週間で自転車に乗ってい...
-
妊娠初期での下腹部痛
-
妊娠6ヶ月目で笑うとお腹が痛...
-
妊娠後期になってから膣が刺さ...
-
右わき腹の強い痛みについて~...
-
処女喪失して4日目です
-
恥骨ってどこ?
-
着床痛を感じたことのある方
-
妊娠6か月 右下腹部の痛み
-
妊娠8カ月、歩くと横っ腹が痛い
-
もうすぐ妊娠5ヶ月の妊婦です。...
-
28w2d、お腹の張りについて
-
コロナワクチンって赤ちゃんが...
-
妊娠14週 おなかの痛み 切迫...
-
至急お願いします!おしりから...
おすすめ情報