重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ロジクールのキーボード KX1000s(Craft)を使用しています。

https://www.amazon.co.jp/Logicool-%E3%83%AD%E3%8 …

一般の109キーボードで「右クリックメニュー」キーが配置されている場所(右側の alt キーと Ctrl キーの間)に fn キーが配置されています。このキーに「右クリックメニュー」キーの機能を割り当てられないかと思いメーカーに問いあわせたところ,「こちら実機にて検証いたしましたところ、あいにく右クリックメニューにつきましては割り当てができませんでした。ご希望に添えず申し訳ございません。」との返信が来ました。

今までマウスを使わずにこの位置にあるキーでマウスの右クリック機能を使えたので少々不便を感じています。ユーティリティ・ソフトなどで,キー操作を割り当てる方法はありませんでしょうか。あるいは他の方法でキーボードからマウスの右クリック機能を実行する方法はありますでしょうか。

OS は win 10 を使用しています。

「キーボードに特定の機能を割り当てたい」の質問画像

A 回答 (1件)

多分無理でしょう。

「Fn」 とは 「ファンクション・キー」 を意味し、通常のキーボードにはありません。ノートパソコンのキーボードのように、キーの数が限られているもので、あらかじめ決められている機能以外の機能を持たせるために付いています。

デスクトップのキーボードでは、既定のキーボード以外にマルチメディア関係のキーや、コンテンツ制御のためのキー等を割り当てるのに使います。従って、「Fn」 キーはそのキーボード特有の機能なので、ロジクールに問い合わせてそう言う答えが返ってきたのであれば、割り当てを変更するのは不可能だと思います。

また、ユーティリティ等のソフトでの変更は、 一般のキーボード用で KX1000s 用にはできていませんから、それで制御することはできないでしょう。そもそも、「Fn」 キーの存在が見えないかも知れません。

"今までマウスを使わずにこの位置にあるキーでマウスの右クリック機能を使えたので少々不便を感じています。"
→ これは、下記の 「アプリケーションキー」 ですね。

【Windows Tips】マウスを使わずに右クリックメニューを表示! マイナーだけど使えるアプリケーションキー
https://dekiru.net/article/19254/

「Fn」 キーはユーティリティーソフトでは扱えませんが、その他のキーなら対象になりますので、右隣の 「Ctrl」 キー等を 「アプリケーションキー」 に変更すればよいのではないでしょうか。「Ctrl」 キーは、多くの場合左側のものを使いますので、右側は殆ど使いません。

無料キーボード拡張ユーティリティ
https://freesoft-100.com/pasokon/keyboard.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。ご紹介いただきましたサイトの Change Key というフリーソフトで右 alt キーをアプリケーションキーに変更できました。(ご指摘の通りは fn キーは見えていないようです)完璧ではありませんが十分満足のいく状態になりました。よい情報を提供してくださり心から感謝いたします。

お礼日時:2021/01/28 09:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!