
ロジクールのキーボード KX1000s(Craft)を使用しています。
https://www.amazon.co.jp/Logicool-%E3%83%AD%E3%8 …
一般の109キーボードで「右クリックメニュー」キーが配置されている場所(右側の alt キーと Ctrl キーの間)に fn キーが配置されています。このキーに「右クリックメニュー」キーの機能を割り当てられないかと思いメーカーに問いあわせたところ,「こちら実機にて検証いたしましたところ、あいにく右クリックメニューにつきましては割り当てができませんでした。ご希望に添えず申し訳ございません。」との返信が来ました。
今までマウスを使わずにこの位置にあるキーでマウスの右クリック機能を使えたので少々不便を感じています。ユーティリティ・ソフトなどで,キー操作を割り当てる方法はありませんでしょうか。あるいは他の方法でキーボードからマウスの右クリック機能を実行する方法はありますでしょうか。
OS は win 10 を使用しています。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
多分無理でしょう。
「Fn」 とは 「ファンクション・キー」 を意味し、通常のキーボードにはありません。ノートパソコンのキーボードのように、キーの数が限られているもので、あらかじめ決められている機能以外の機能を持たせるために付いています。デスクトップのキーボードでは、既定のキーボード以外にマルチメディア関係のキーや、コンテンツ制御のためのキー等を割り当てるのに使います。従って、「Fn」 キーはそのキーボード特有の機能なので、ロジクールに問い合わせてそう言う答えが返ってきたのであれば、割り当てを変更するのは不可能だと思います。
また、ユーティリティ等のソフトでの変更は、 一般のキーボード用で KX1000s 用にはできていませんから、それで制御することはできないでしょう。そもそも、「Fn」 キーの存在が見えないかも知れません。
"今までマウスを使わずにこの位置にあるキーでマウスの右クリック機能を使えたので少々不便を感じています。"
→ これは、下記の 「アプリケーションキー」 ですね。
【Windows Tips】マウスを使わずに右クリックメニューを表示! マイナーだけど使えるアプリケーションキー
https://dekiru.net/article/19254/
「Fn」 キーはユーティリティーソフトでは扱えませんが、その他のキーなら対象になりますので、右隣の 「Ctrl」 キー等を 「アプリケーションキー」 に変更すればよいのではないでしょうか。「Ctrl」 キーは、多くの場合左側のものを使いますので、右側は殆ど使いません。
無料キーボード拡張ユーティリティ
https://freesoft-100.com/pasokon/keyboard.html
ご回答ありがとうございました。ご紹介いただきましたサイトの Change Key というフリーソフトで右 alt キーをアプリケーションキーに変更できました。(ご指摘の通りは fn キーは見えていないようです)完璧ではありませんが十分満足のいく状態になりました。よい情報を提供してくださり心から感謝いたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マウス・キーボード Pc切替器が動作しません。理教えてください。よろしくお願いします。 4 2023/05/10 15:43
- Excel(エクセル) エクセルで特定の列を素早く出す方法 4 2022/07/29 01:47
- その他(暮らし・生活・行事) モニタ上部の余ったスペースを収納にする方法 3 2023/03/12 17:40
- マウス・キーボード キーボードについて キーボードの購入で悩んでます。 テンキーは入りませんが、ファンクションキーは欲し 2 2022/07/07 06:22
- その他(生活家電) アイリスオーヤマの真空パック機 2 2022/12/25 18:26
- ノートパソコン 「MacbookPro13インチ Mid 2012」を使ってますが、フレックスケーブルの交換について 1 2022/05/06 22:07
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 ワイヤレスイヤホンについて 1 2023/05/27 19:29
- Wi-Fi・無線LAN パソコンの初期設定で分からないことがあります。 4 2022/10/27 21:09
- 確定申告 ICカードリーダー 確定申告 医療費 家族で10万超えると思います おすすめありますか? 5 2022/03/29 07:23
- スポーツサイクル 自転車のタイヤサイズのえらびかた 3 2023/06/17 21:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンのマウスについて質問...
-
Windows7 Bluetoothペアリング...
-
日本語とUSキーボードでは、エ...
-
パソコンで空白をあけたい場合...
-
キーボードのendキーが矢印キー...
-
excelVBAのフォルダの中にファ...
-
学校配布のタブレット キーボー...
-
ノートパソコンの修理用キーボ...
-
マウスセンサーについてdellの...
-
Razer vipper v2 proを使ってる...
-
Ewin Bluetoothキーボードをblu...
-
赤軸と茶軸
-
マウスの動きが怪しい
-
VAIOの打鍵感に似たBluetoothキ...
-
日本のパソコンのキーボードで...
-
一般的にPCキーボードの重さは...
-
ショートカットキーが使えない
-
新しいパソコンでカタカナ変換...
-
充電の容量残量が分かる製品は?
-
Androidタブレット
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
学校配布のタブレット キーボー...
-
Ewin Bluetoothキーボードをblu...
-
パソコンで空白をあけたい場合...
-
新しいパソコンでカタカナ変換...
-
カチカチとクリック音がするマ...
-
ショートカットキーが使えない
-
日本語とUSキーボードでは、エ...
-
「キーボー dddddddddd ッドが...
-
一般的にPCキーボードの重さは...
-
キーボードのキーを分解して接...
-
Logicool GproXは光らないので...
-
充電の容量残量が分かる製品は?
-
ワイヤレス・キーボードの持続時間
-
テンキーのないキーボードを使...
-
右クリックができない場合の対...
-
Razer vipper v2 proを使ってる...
-
パソコンのマウスですが、最近2...
-
pcのキーボードが急に反応しな...
-
マウスに詳しい方教えてくださ...
-
六角レンチ 菊型レンチ トルク...
おすすめ情報