重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

生理12月31~1月5日
性行為 1月16日
19日にアフターピル使用
28日の夜 頭痛
29日少量の出血がありました。
少しお腹の痛みも感じました。
これは消退出血なのでしょうか??
次の生理予定日は2月6日です。

A 回答 (1件)

3日後にアフターピルだったんですか…


それはかなり遅かったですね…。
でも72時間以内ならほとんどの場合ちゃんと効果がでます。

副作用で吐き気もでますが、吐いてはいないですよね?

直後〜12時間…0.5%

13〜24時間…1.5%

25〜36時間…1.8%

37〜48時間…2.6%

49〜60時間…3.1%

61〜72時間…4.1%

ノルレボの場合妊娠してしまうのは4.1%。
まぁすごく少ない数字だと思いますよ。

妊娠してなくても生理前に不正出血は起きたりします。
焦らず次の生理を待ちましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

吐いてはいないです!
アフターピル使用後2.3日後に37.4度の熱と寒気と頭痛がしました。

お礼日時:2021/01/30 03:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!