dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

サーバー:Windows2000Server、SQL2000(SP3a)
クライアント:Windows2000、VB6.0(SP5)、ADO2.6
の環境でデータベースを使用しています。

クライアントからSQLServerのデータの読み書きをADOで行っているのですが、サーバーPCが勝手にシャットダウンしてしまい困っています。
クライアントPCとサーバーPCを両方再起動すると、またしばらくは正常に使用できます。(1週間くらい?)

インターネットで調べてみたのですが、サービスパックをあてるくらいしか解決策がなく、困っています。
わかりにくい説明で申し訳ありませんが、何かヒントでも構いませんのでよろしくお願いします。

<SQLServerのエラーログ>
2005-02-04 09:07:44.07 spid53 Using 'dbghelp.dll' version '4.0.5'
*Stack Dump being sent to C:\Program Files\Microsoft SQL Server\MSSQL\log\SQLDump0001.txt
2005-02-04 09:07:44.10 spid53 エラー : 0、レベル : 19、状態 : 0
2005-02-04 09:07:44.10 spid53 SqlDumpExceptionHandler: プロセス 53 で重大な例外 c0000005 EXCEPTION_ACCESS_VIOLATION が発生しました。
* BEGIN STACK DUMP:
* 02/04/05 09:07:44 spid 53
*
* Exception Address = 0040AE00 (SDES::AcquireLatch + 0000006C Line 0+00000000)
* Exception Code = c0000005 EXCEPTION_ACCESS_VIOLATION
* Access Violation occurred writing address 9D6930FC
* Input Buffer 246 bytes -
・・・以下省略

A 回答 (1件)

EXCEPTION_ACCESS_VIOLATION とは尋常じゃないですね。


気休めですが SQL Server 2000 SP3a についてる ADO は MDAC2.7SP1 なのでクライアント側はそれ以上のバージョンにしたほうがいいかもしれません。

この回答への補足

マイクロソフトに問い合わせることになりました。まだ調査中ですが、解決までに時間がかかりそうなので、締め切らせていただきます。現在の調査結果では、SQLServerのAVでOSがシャットダウンすることはないそうなので切り離して考えたほうがよいとのことでした。

補足日時:2005/02/22 10:28
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。MDACのバージョンをあげてみます。少しでも安定して欲しいので。助言ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/14 14:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!