
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
ホームセンターで1万円ぐらいで売っているのを見ていますので、17万の街乗り自転車なんて想像できません。
あまりにも高すぎますよ。街乗りにおすすめだったらすこし高いですが、No4さんが書かれているブリジストンのアルベルトです。私はこの自転車を中古で購入しましたが、10年以上乗って、トラブルらしいトラブルはブレーキワイヤーが切れたぐらいですね。
ブリジストンアルベルト
https://www.bscycle.co.jp/items/bicycle/albelt/
No.5
- 回答日時:
2万5000円でも高いと思ってるのに。
アルミ製でも街用だったら5万円くらい。17万なんて街乗り(URBAN)でなくショック・アブソーバ付きの長距離を高速で走り続けるロードや、山道(MOUNTAIN)用の最高品種。No.4
- 回答日時:
さすがに一桁万円が一般的な街乗り、ですね
もっとも趣味でしたら青天井ですが・・・・
あと実用という点でしたら高校生の通学自転車であるアルベルトとかが最強です。
頑強さとセキュリティーがポイントですね
ちなみに自分はペット載せ自転車を買い物用にしています。(ペットは飼ってませんが)


No.3
- 回答日時:
よくあるのは1〜5万円くらいのものですかね。
それ以上するものになると、付加価値なところになってきます。
電動だと10万円台が多いですし、さらに上に来るとブランド物だったり、必要以上にこだわりのある品になろうかと思います。
設置場所やメンテナンスなどキチンと管理が出来るのであれば、高くても比較的安心ですが、数万円のものと同じような使い方をしていると、すぐにダメになってしまったり盗まれたりしますので、そこら辺の生活スタイルとあわせて考えて17万円が妥当なのか…ですね。
私の知り合いも自転車好きで、必ず玄関の中に自転車を斜めになるようスタンドまで用意して閉まっていました。
No.2
- 回答日時:
僕は30,000円以上する自転車を買ったことがないです。
安くても遠くまで走れるし、タイヤが壊れたらすぐに交換できるので今の自転車の方が快適です。10万円以上は流石に高すぎると思います。No.1
- 回答日時:
高いです
今楽天市場見てみましたが、
送料込みで26,950円のものがありました
https://item.rakuten.co.jp/cyclemall/41753/?gcli …
こういうのじゃダメなんですかね?
ちなみに
ドンキやホームセンターに行ったら1万円台のものも沢山あります
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お店の前の駐輪場に何時間も自...
-
松山市内で手持ち花火のできる...
-
通勤に自転車で20分〜25分の距...
-
車通勤申請書の理由はなんて書...
-
危うく自転車にぶつかりそうに...
-
セブンイレブンで自転車を…
-
通夜や葬儀に行くときに自転車は?
-
女子に質問です。 4月から高校...
-
16kmって自転車でだいたいどの...
-
同じマンションの住人からいや...
-
自転車のタイヤに画鋲が刺さっ...
-
徒歩で1時間40分の場所まで、 ...
-
最寄の駅まで徒歩15~20分くら...
-
道路交通法、大人用三輪車の2人...
-
長さ2m位の棒を自転車で運ぶ...
-
度重なる自転車への嫌がらせ(...
-
車で20分は自転車で何分かかり...
-
自転車を漕いだあと、おちんち...
-
ヨドバシカメラで買った電動自...
-
他店で買った自転車を修理に出...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
気に食わない自転車乗りは違法...
-
自転車の制限速度?
-
歩行者は歩道のルールを守ってる?
-
軽乗用車が自転車を100m引...
-
50代でのロードバイク挑戦(悩...
-
自転車の歩道走行罰金2万円。...
-
なんで駐車場を自転車に止めち...
-
一番効いたダイエット!
-
合法な自転車なのに文句を言う...
-
自転車のベルの意味?
-
雪道を走る自転車?
-
自転車の地位を上げるには?
-
車から見て自転車の走って欲し...
-
自転車に乗ってもいいですか。
-
【画像】これは痛い、自転車の...
-
辞めろ!帰れ!と云う罵声は言...
-
【画像】車道真ん中、右折レー...
-
グレーチングについて
-
自転車はのんびりした趣味なのか?
-
2012製のGIANT snap売ってGIANT...
おすすめ情報
泥除けとライトとキャリアがついておしゃれで重量も軽い
通勤に使えるクロスバイクを探したら
ドイツのキャニオンの自転車がでてきました
日本や台湾の自転車メーカーのクロスバイクもありますが
デザインもいまいちで重量も重いです
コスパや適正価格を考えると日本で6、7万とかで売ってる自転車
にくらべても決して不当に高い価格じゃないんですよね
車と一緒でやっぱドイツはいい自転車多いです