
先日PCの異音(ビープ-音)が発生し、電源が切れる症状になりPCショップに診断
してもらいました。
詳しい説明されてもよくわかりませんでしたが、OSの一部が破損しビープ-の発生
と電源おちる現象になったとの説明を受けました。
診断とWindows10の入れ替えで、結構な出費になりましたが自身には直す能力がないので仕方がないと割り切ってます。
後日友人に故障した話をしたところ、高笑いされバカにされました。
理由はWindows10のソフトなんぞ、ヤフオクで1000円も出せばいくらでもあるときかされ、調べるとそれらしき物があるではありませんか。
ん万円するWindows10が1000円以下。
ショックでした。
しかしこの商品はいったい何なんでしょうか?
コピーだとしたらMSからも指摘される訳でもなく、ヤフー側でも指導する訳でもない。
これはどういった代物ですか?
どうかバカな自分に教えてください。。
まともな金を支払って、これまでPCを購入してきたのが腹が立ちます。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Windows10のDVD自体は、合法的に誰でもマイクロソフトから入手可能です。
ただし、このサイトの質問をみていてもわかりますが、ネットで検索すれば数秒で解決できるような質問をする方がとても多いですよね?
そういうレベルの方が、マイクロソフトのサイトからWindows10のDVDをダウンロードして、自分のPCに再インストールの作業ができるか?となると、それはほぼ不可能です。
TVが壊れた、トイレが詰まった!などで修理を依頼すれば、最低でも数千円で数万円になることも多いです。
それらは、技術料+作業料+パーツ代等になるわけです。それらと同じ。
お店の方が、Windows10のDVDがたとえゼロとみなしていても、Windows10の入れ替えには、そこそこの時間と技術が必要です。
ですので、PCのお店に依頼したなら、うん万円となるのは正当な請求料金です。
ちなみに、私も調子がいまいちだったWindows10を、昨日から再インストールしていますが、元の環境にもどすには、けっこうな手間がかかります。
(バックアップは作ってあったんですが、「クリーンにしたい」ってことで、ゼロから入れ直しにしました)
もし知人の依頼であったとしても OSの入れ直し依頼なら、1万くらいは請求したいって気がしますね。
No.7
- 回答日時:
> 診断とWindows10の入れ替えで、結構な出費になりました
Windows10 のライセンスを購入しなおしたわけではないでしょう?
これは、調査や修理の作業に伴う技術料というもので、無駄な出費ということはないです。
もちろんWindowsのライセンスの買い直しをさせられたのであれば、それは無駄な出費となりますが。
> Windows10のソフトなんぞ、ヤフオクで1000円も出せばいくらでもある
これはリース会社や廃品業者で廃棄するPCから剥ぎ取ったライセンスの転売なので、これを購入していたところで質問者さんの問題は解消されません。
また、一部でWindows10のインストールDVD込みで売られていたりしますが、このメディアはマイクロソフトのサイトからタダでダウンロードしたものを焼いただけなので、メディア欲しさに飛びつくのは早計です。
No.6
- 回答日時:
すでに回答があるようにWindows10のDVDイメージは無料でダウンロードでき、DVD-Rに焼くかUSBメモリに書き込めばインストールに使えますのでメディア代だけで使えます。
一度Windows10が入っていたマシンならライセンスも自動なのでプロダクトキーも必要ないですし。Windows10のライセンスに関しては、新規購入だと正規には2万円近くしますね。激安のものはボリュームライセンスという企業など多数のライセンスを使うところ向けに安価に提供されているものをばら売りしているものですが、マイクロソフトがボリュームライセンスのばら売りを認めているわけではないので、これを買ってもライセンスされないという意味で不法な製品です。インストールできるしライセンス認証も通りますが、実際にはライセンスされていないので、明日マイクロソフトから不正使用だから正規料金を払えと言われても抵抗できません。下手をすると利用者が詐欺に訴えられる恐れもあります。ネットに溢れる激安商品はそういうものです。
No.5
- 回答日時:
Windows10というOSそのものは無料でマイクロソフトからダウンロードできます、DVDからインストール用ISO形式での、ダウンロードとUSBメモリからBootしてインストール出来るメディアを作成するか、選択出来て、後者のUSBメモリの方が短時間でインストール出来てオススメです。
No.4
- 回答日時:
>しかしこの商品はいったい何なんでしょうか?
盗んだり拾ったりタダ同然で手に入れたもの。
当然正規品のハズは無く、インストール出来てもある日突然使えなくなったりする。
最悪マイクロソフトソフトから不正使用で訴えられる可能性もある。
余計なお世話だが、友人は選んだほうが良いぞ。

No.3
- 回答日時:
Windows10というOSそのものは無料でマイクロソフトからダウンロードできます
それがプロダクトキーの話をしているのであれば不正な物だと思われます
マイクロソフトにヤフオクで売られている格安のWindowsやOfficeソフトは正規のものなのか問い合わせたことがありますがそのような価格設定のものは日本では販売していないので不正だと”思われます”という回答を貰ったことがあります
ちなみに出品者に問い合わせたこともありますが中国かどこかでまとめ買いした製品を小分けにしているだけなので不正ではないという回答を頂いたこともあります
また、他人のプロダクトキーを解析したものを売っているというのもあります、もちろん解析されてプロダクトキーを盗まれた人はWindowsが使えなくなるということが以前ありました。
また、企業用の廃棄されたパソコンのOSを売っているという話もありました
実態はよくわかりません
No.2
- 回答日時:
> 診断とWindows10の入れ替えで、結構な出費になりました
これはWin10のお値段ではなく、単なる修理費です。
Win10利用中のPCにはWin10の利用権利が継続するので、
新たに入れ直すとしても、Win10自体は無料で最新版が使えます。
昔はWindowsの買い直しが必要な場合もありましたが、
Win10の場合は新たな買い直しは一切不要で、
最新版が無料で使えますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CPU・メモリ・マザーボード AG03mk2使用時にデバイスが認識されなくなる【B550 phantom gaming 4】 2 2023/02/11 05:21
- デスクトップパソコン 問題が発生したため、PCを再起動する必要があります。エラー情報を収集しています。自動的に再起動します 5 2022/06/02 11:15
- 中古パソコン 中古PCを売る時、OS(Windows11)はどんな状態にするのが親切ですか? 4 2022/12/15 17:08
- モニター・ディスプレイ PCが起動しているけれど信号が出ていない場合の対処 6 2023/03/20 17:53
- Windows 10 windows10まで進めない 4 2022/07/23 01:13
- Windows 10 Windows10の不具合(Critical Process Died) 9 2022/04/19 21:11
- ドライブ・ストレージ PCのパーフォーマンスが極端に落ちた。 8 2023/01/28 15:22
- コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット ファンジンよもぎ蒸しセットの電気コンロの異音 1 2022/05/28 01:25
- プリンタ・スキャナー キャノンmp490プリンター【エラー番号5400】で【プリンタートラブルが発生しました。電源を入れ直 2 2023/07/24 17:45
- デスクトップパソコン google chrome、イラストレーター、フォトショップの同時作業におすすめのPC構成 1 2022/10/19 14:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フォトドローの後継ソフトのお...
-
ワードで斜体を検索したい
-
キングソフトは問題ないですか?
-
Windows10の次はWindows11にな...
-
自分のマイクロソフトに付属し...
-
Excel2016から2019にしたい
-
XPの意味って何?
-
オフィス2003を使っています。...
-
OEM版とプレインストールの違い...
-
同じWordなのにMac版とWin版で...
-
OSをDVD-Rなどに保存
-
win7立ち上げで毎回出る「ディ...
-
EeePCにワードをインストールす...
-
激安ソフト☆ディーエルソフトと...
-
AppHangXProcB1について
-
Windows10激安DVD
-
Windows10が終わるとどうなるの...
-
surface laptopについてくるoff...
-
エクセルで作った表を印刷する...
-
Outlookの定期的なアイテム
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分のマイクロソフトに付属し...
-
ワードで斜体を検索したい
-
オフィス2003を使っています。...
-
激安ソフト☆ディーエルソフトと...
-
Outlookの定期的なアイテム
-
excelで使える樹木図を探してい...
-
オープンオフィスでエクセルが...
-
フォトドローの後継ソフトのお...
-
Excel2016から2019にしたい
-
Microsoft Sharedとは?
-
surface laptopについてくるoff...
-
無料でパソコン(エクセル・ワ...
-
Google Chromebookのパソコンで...
-
保育園の園だよりの作り方
-
MSNはなんの略ですか。
-
officeのテンプレートの利用規...
-
エクセルで作った表を印刷する...
-
PowerPointがない
-
Windows2000アクティベートにつ...
-
CPU(インテル、ライゼン)の違...
おすすめ情報