dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

趣味でギター(エレキ)を始めたのですが指の先が赤くしびれて痛くて、せっかく調子が出てきてもっと練習したいのに辛いんです。独学なのでそういう場合どうするのか教えてくれる人もいないので質問です。テーピングをしてやってもいいものなのでしょうか?邪道ですか?いいとして、後々支障がありますか?ショボい質問ですみません。m(_ _)m アドバイスお願いします。

A 回答 (7件)

確かに最初は痛いですよね~。



全部の弦を半音下げる、あるいは1音下げてチューニングして、
まずはそれで練習です。
ガマンあるのみです。
痛くなくなってきたら、普通にチューニングしてみてください。
もう痛くないと思います。

テーピングは微妙なニュアンスが出しづらいと思うので、
自分はやらないほうがいいかなと思います。

弦楽器をやる人がみんな通るいばら道です。
近道なんてないんですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね、やはりテーピングしてる人は見たことないし・・・。チューニングに関しては参考になりました。そういう練習の仕方もあるんですね★ありがとうございました!!

お礼日時:2005/02/15 01:14

私も経験ありますわ。

。始めた頃痛くてたまりませんよね。私の場合は瞬間接着剤を指先に付けて固めて練習してましたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

瞬間接着剤はボウリングをしていた時によくやりました。考えたらボウリングでそこまでできるならこれくらい我慢できそうな話ですよね(笑)改めてやる気になりました、ありがとうございます!!

お礼日時:2005/02/15 01:21

はじめは指先が痛いですよね。



私も気がついたように毎年ギターを弾く時期があります(^^;。そんなとき私は、1、2日弾かない日を設けます。そうすると指先が堅くなるのが早いような気がします。気のせいかな?一度やってみてください。テーピングは指先が蒸れるので堅くなるのに邪魔になるような気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

指先が蒸れるというのは予想外でした。なるほど、確かに蒸れ蒸れになりそうです。蒸れてシワっぽくなるよりは硬いほうを選びますね(笑)ありがとうございました!!

お礼日時:2005/02/15 01:19

先の方も述べていますが我慢するしかありません


フォークだと弦がもっと硬いし太いのでもっと痛いです

押さえる指が痛くなるのは勿論ですが
ピックを使わず指で弾いていると弾いている方の指も
押さえている指同様 皮がむけて水ぶくれになったりします

でも我慢してると皮が硬くなってきます
そして全然平気になります
(体質などで個人差があるかと存じますが)
頑張ってください

ただ むけそうな皮を無理やりむいたりするのはよした方が良いです
痛いし直るまで時間かかるし 練習できなくなります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんだか、お医者様に相談頂いてるみたいになってきました(笑)みんなそこまでしてこそ上達しているんですね。まったく考えが甘かったです。とても参考になります。ありがとうございました!!

お礼日時:2005/02/15 01:16

痛いですよね~!


あまりに痛くて頑張って指先に絆創膏などを貼って練習したりしてたけど、結局ずれちゃうんですよね。
なので痛いのを我慢して(血がついたりしちゃうけど)ずっと練習してると、そのうち指先が硬くなってきていくらでもでひいてられるようになりますよ!
いまはガマンガマン…で頑張って!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

(゜ロ゜;)ヒィィ、血がつくほどですか?それは私の指の痛みなんて話になりませんよ! 益々まだいける気がしてきました。ありがとうございます!!

お礼日時:2005/02/15 01:12

僕もエレキは2週間前に始めたばっかりです。


1年前に一度だけアコギをやったことがありましたが、
最初はとても痛かったです。
しかもそれで一度ギターから離れました。
あなたのように練習したいとは思いませんでした。
テーピングをしても大丈夫だと思いますよ。
僕もまだかなりの初心者ですが、
ギターを弾くのが楽しく、最高です!
練習したいという気持ちはとても凄いものだと思うので、
その気持ちを無駄にせずに、できるだけ痛みもこらえて
やってみてください!
とても下手すぎるアドバイスですいませんm(__)m
    • good
    • 1
この回答へのお礼

今日は一日中やっていたのですが、楽しくて時間が足りないくらいで★挫折しないようにするのに、一回にやり過ぎず一日30分くらいで毎日続けると続くみたいなことが本に書いてありましたが、ある意味指のためにもそういう仕方で徐々に慣れさせていくのが良いのかもですね。いずれ壁にぶつかる日も来るのでしょうが(汗)ありがとうございました!痛みに耐えてお互い頑張りましょう♪

お礼日時:2005/02/15 01:05

痛いのは左(フレットを押さえる方)ですよね?



不思議な事に,何日も我慢して練習しているうちに,指先の皮が硬くなって,いたくなくなってきます。まったく人体の驚異です。

というわけで,テーピングなどせず,頑張って練習してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、本当に驚異ですね。私も指が石になるまで頑張ります(笑)ありがとうございました!!

お礼日時:2005/02/15 00:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!