
さっき母に「死んでしまえ」と言われました。
「死ね」と言われることはしょっちゅうでしたが、さらに明瞭に言われてしまいました。
「死ね」と言われるようになったのは離婚して出戻りしてから、今回の直接の原因は、ちょっと汚い話ですみませんが、トイレを詰まらせてしまったからです(自然な原因です・・・数日便秘したあと、時々こうなります(お察しください))。
母は私が子供の頃から私を叱る時、意図してやったことと、やろうとしてやったことではないことの区別なく、いつも火の付いたように激怒していました。また私が成人後○十年経って気がついたことですが、どうも母はアスペルガーのようで、言葉を直接的に捉えることしかできず、比喩がわかりません。ですので、母が「死ね」と言ったら、『そのくらい怒っている』ではなく、本気で『死』んでほしいという意味です。
私にも色々と原因があり、そう言いたくなるのも無理はないと思うのですが、それでも実の娘に(実でなくても)、あるいは誰かに対して何度も「死ね」と言える母に嫌悪感を抱いています。
私はそんな言葉は恐ろしくて口にできません。ましてや特定の人間あるいは生き物に対して向けて言うなど、魂が凍りそうです。私が神経質なのでしょうか。こういう言葉を使うのは、まだ言葉の意味を深くわかっていない10歳以下の子供か、威勢よく見せようとしている反抗期の若者、あるいは映画やドラマ、アニメ、漫画、小説のキャラクター、もしくはヤクザぐらいかと思うのですが。一般的な大人、特に女性が使うものでしょうか。
母はだいぶ高齢なので、だからなのか、なんだかどんどん話しぶりも稚拙化してきてるような気がします。それとも、単に私がこれまで気が付かなかっただけなのでしょうか。結婚して一旦家を離れて戻ってきてから、母の色々な面が見えるようになってきました。特に人を自分の意に沿うように心理的に操作したりするトリック的なことなど、子供の頃に自分がされていたであろうことなども、今になってよく見えてきます。そしてそれが通用しなくなった私に対して、ますますヒステリックに声を荒げたり、あるいは大きな音を立てたりしています。
母が死ねと言ったり、大きな音を立てたりすることが、その直接的な原因だけでなく普段の鬱憤が蓄積してのことだとは私もわかっています。ただ、怒鳴り散らすか、大きな物音を出すかのような感情表現しかできず、それらを私がその場にいないところでして、顔を合わすと言うだけ言ってすぐに去り私には何か言う隙を与えない、というか、ただ怒っていたいのかとすら思えてきます。
こういう母に対して死ぬこと以外でできることってあるでしょうか。
(そういえば、しばらく前に、ご近所で自殺した人の話をされたことがあります・・・とても立派な経歴の方が何らかの理由で家族に迷惑をかけたくないからと、首を吊られたとか・・・。その時は単なるご近所話かと思ってましたが、つまり私にも同じことをしてほしいと、そういうことでしょうか、やっぱり。実際そうして、いろいろ面倒なことがあると思いますが、そういうのもすっ飛ばして、そして死んだ私を見て、おそらく型通り母親として驚き嘆き悲む振る舞いをして、私のお葬式では皆の前でさぞ哀しげに涙を流すんだろうと思います。私には嬉し泣きとしか考えられませんが。そう考えたら、とても死んであげようなんて気も起こりません。)
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
アスペルガーかもしれないということなら
あなたもその様に対応しましょう!
死ね!と言われたら
「やだよ!お母さん大好きだからまだ一緒にいたいもん!」と言ってあげては?
負の言葉には本気で付き合って、心を痛めるのはやめましょう。
あとは普段からお母様が理解できる言い方に少しずつ切り替えていったら関係もお母様の対応も変わるかもしれないですね!

No.5
- 回答日時:
いくら血の繋がった親子であっても相性が合わない事なんてザラにあります。
残念ながら質問者様とお母様は同居しても悪い影響しか出ないような気はします。
お母様からすればやっと子育てが終わり自由気ままな生活を送れると思ったのにそれを邪魔されたのですから面白くないと思います。
No.4
- 回答日時:
お母さんは、怖いのではないのでしょうか。
見るところ、確かにお母さんの言動は常識で言うと逸脱してはいます。
が、障害を持つ方ならば余計に、言葉選びが上手では無く、人の感情に敏感であることは理解できます。
死ね!と、言うのは、本当に死ねという意味でしょうか。
誰でも、恐ろしい顔をしたり、大きな声で怒鳴ったり、言い聞かせようと体を押さえつけたり、圧力を感じる言葉や態度を感じると、攻撃と感じるのではないでしょうか。あなたも、お母さんにそう思っているのですよね?
思考回路が複雑でなければ無いほど、親子の情であったり、過去得られた幸せな思い出だったりの配慮は抜け落ちます。
例えお母さんを大切に思っての発言であったとしても、常識を考えた上での発言であったとしても、ダイレクトにシンプルに伝わる感情のみをお母さんがキャッチしているとしたら、娘以前に、自分に攻撃をする人、自分に危害を加える人、つまりは家に押し入ってきた暴漢と同じ認識になります。
家に押し入ってきた暴漢に死ね!と言うのは納得ではないでしょうか。
お母さんは死んで欲しいのではなく、怖い、不安、助けて、不快、そう言いたいのではないでしょうか。
介護福祉士として経験した知識を元に考えると、認知症のお相手も、介護する人の感情を敏感に察知して暴力や介護抵抗をするのです。
暴れたら、収まるまで時間を置く。
物を壊しそうなら、危ないものを近くから遠ざける。
感情が昂っている時に前に立たない。
出来るだけ、長文ではなく単語でわかりやすい言葉を選んで会話をする。
優しい声で、ゆっくり、落ち着いて関わる。
雑に扱わない。
不安そうにしているのを放置しないで、原因を聞いて、安心させてあげる声掛けをする。
認知症とアスペルガーは違いますが、表現の欠如等の症状の対応方法としては、上記で根気よく関わってあげる必要があります。
ヒートアップした人に何を言っても聞こえません。
落ち着くまで待つのと、自分がどんな顔をして、どんな声で関わっているのか意識する事。
先々の事をあれこれ考えてイライラした状態で関わらないこと。
まずは自分が落ち着くこと。
自分の言いたい事ばかりを相手に押付けて一方的に会話を切らないこと。
見おろした視線ではなく、正面に立たずに横などに自分の体を置いて、目線を合わせてあげること。
出来ていますか?
もし、出来ていないのなら、一つでも多く出来るよう心掛けて接してあげて下さい。
そして出来れば、お母さんが好むこと、好まない事、生活習慣、反応がいい事などを沢山情報収集して、行動パターンを先に読んでフォローしてあげること。
不快が無くなれば、死ね!は少しずつ無くなっていくと思います。
娘に本当に死んで欲しいわけが無い。
どうかお母さんを信じて、丁寧に関わってあげて下さいね。
No.3
- 回答日時:
優しい方なのですねー
お母様と離れて暮らされる事を考えてみては?
離れても気になるでしょうが
我慢!連絡も取らない方が良いと思います!
自分の人生を楽しんでください!
No.1
- 回答日時:
あー、俺も父に酔ってて「殺すぞ」と言われたことがある。
嫁さんに諭されて2年ブランク後会うようになったが、最近呆けて施設入りでね。会うのは葬式と決めてる。母は幸せではないんだよ。哀しい人だから言える。そのDNAを覆すために幸せになってやれよ。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 母親の不快な言動 どう接すればいいですか? 6 2023/01/09 17:45
- 父親・母親 父について。 5 2022/12/08 19:03
- 父親・母親 どうすればいいですか 4 2023/02/04 22:30
- その他(教育・科学・学問) 大学の専攻と職業選択の不一致は親不孝を招く 4 2023/06/13 10:39
- 発達障害・ダウン症・自閉症 精神科の先生か精神の病気に詳しい方に質問です。 2 2023/04/09 12:43
- 夫婦 DVモラハラ妻との離婚について 7 2022/10/08 23:44
- その他(悩み相談・人生相談) 生きる意味が分からない 食べたいものを食べて好きなことをして生きてるだけで幸せだと思いますが 30年 3 2023/06/12 17:20
- その他(メンタルヘルス) 負の感情に引っ張られてるとき 他人への嫉妬や羨ましさでかなりメンタルの起伏が激しいほうです。 自分が 5 2023/08/15 15:39
- その他(悩み相談・人生相談) 長文です、、、 22歳女です。 親のことについてです。 私が小6の時、父は病気で亡くなっており母だけ 5 2023/07/10 12:05
- 父親・母親 母について 6 2023/07/27 13:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
もう高校生なのに人前でお尻ぺ...
-
親のセックスを見てしまいまし...
-
親の夜の営みが多過ぎて気を使う
-
謝っても許してもらえない
-
家族に喘ぎ声を聞かれたかもし...
-
お尻ペンペンのお仕置き
-
18歳の息子が母と未だ共に寝...
-
実父の葬儀に呼ばれませんでした
-
親がセックスしてるのを見ちゃ...
-
母親に惚れてしまいました
-
母と一緒に寝る女子高生
-
母親のセックスを見てしまいま...
-
父親が好きすぎる娘3人のことで...
-
実家住みなら門限があるのは仕...
-
母親が勝手に人のものを触りま...
-
母に友達と遊びに行くっていう...
-
親にエロサイトを見ているとこ...
-
息子からセックスについて相談...
-
万引きがバレました。厳しい罰...
-
2人の子供の父親です。母親を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
もう高校生なのに人前でお尻ぺ...
-
親のセックスを見てしまいまし...
-
母親に惚れてしまいました
-
元彼の事で母がしつこいです。 ...
-
親の夜の営みが多過ぎて気を使う
-
母親のセックスを見てしまいま...
-
実父の葬儀に呼ばれませんでした
-
お尻ペンペンのお仕置き
-
実家住みなら門限があるのは仕...
-
謝っても許してもらえない
-
娘はいったい何を考えているのか
-
家族に喘ぎ声を聞かれたかもし...
-
年老いた両親との旅行が最悪に...
-
母に友達と遊びに行くっていう...
-
18歳の息子が母と未だ共に寝...
-
息子からセックスについて相談...
-
離婚した父親は何年経っても子...
-
2人の子供の父親です。母親を...
-
両親を亡くしました。後悔で無...
-
母親を尊敬できません。 私の母...
おすすめ情報