A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
いけなくない。
男女平等ならこれが正しい答えです。逆に考えてみて下さい「結婚したら、男性の分の生活費を女性が、払わないといけないんですか?」という質問なら、ほとんどの人が「払う必要無い、男が自分で稼げばいい」というでしょう。
だから男女平等の世の中なのですから「女が自分で稼げばいい」です。
問題なのは子供が出来た時、です。
結婚していれば自分の子供(のはず)ですから、子供に対する扶養義務と、子供を保護する看護義務が発生します。
日本は母親が子供の世話をする伝統なので、看護義務の一つとして「育児で働けない妻の生活費を夫が賄う」のは当然です。
ただし、ここに二つの問題点があります。
①妻が家計管理するのは是か非か?
②子供がそこそこ大きくなった後、妻は稼がなくていいのか?
です。
①は、これだけ男女平等が社会の基準になっているのに、未だに「妻に給料を預ける」という話が良く出ます。他の方でもそういう回答がありますよね。
このような風潮があるから、ご質問のような疑問が起きるわけです。
男女平等を基本にするなら「妻に給料を預ける必要はない」です。
②についていえば、これは①に密接に関連していて、日本の妻は「夫の給料を自由に使える」から、夫の給料が十分なら妻は働かなくても良かったし、働くとしても「夫の給料で足りない分」でよかったわけです。
欧米の妻は元々「夫の給料を自分が管理する」なんてことはないので「自分が自由にできるお金のために働く」のが基本、つまり男女平等なら「妻は自分の仕事を持ち、育児が終わったら速やかに仕事に復帰して、夫に生活費を頼らない」のが普通です。
したがって「妻も可能な限り稼ぐ」のが正しいです。
No.5
- 回答日時:
夫婦は互いに扶養義務があります。
従って。
女性が専業主婦で、男が働いている
ならそうなります。
逆なら、女性が払うことになります。
共稼ぎなら、夫婦で相談して
決めます。
(同居、協力及び扶助の義務)
民法 第752条
夫婦は同居し、互いに協力し扶助しなければならない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妻の体に飽きる夫と飽きない夫
-
風俗嬢と彼女・妻との性行為で...
-
妻がフェラチオをしてくれません。
-
妻の写真をおかずにしてするの...
-
ハメ撮りの方法教えて。
-
妻に欲情しますか?40代の男性...
-
やる時脱いで貧乳だったら、萎...
-
妻をレイプしたくて、たまりま...
-
夫が中でイってくれない
-
シックスナインって、一般のご...
-
妻が早漏です
-
55歳以上の夫婦ってどのくらい...
-
寝ている妻を襲ったら、強姦に...
-
妻の他人に貸し出しをした事が...
-
夫婦でAV
-
授乳終了後の胸やエッチについて
-
妻の親戚で妻のみ参列の場合、...
-
ペニスサイズについて
-
クンニとワキの下を舐めさせて...
-
急にSNSアカウントを作るってど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シックスナインって、一般のご...
-
妻の体に飽きる夫と飽きない夫
-
風俗嬢と彼女・妻との性行為で...
-
妻の写真をおかずにしてするの...
-
妻がフェラチオをしてくれません。
-
妻に欲情しますか?40代の男性...
-
ハメ撮りの方法教えて。
-
妻をレイプしたくて、たまりま...
-
やる時脱いで貧乳だったら、萎...
-
夫が中でイってくれない
-
妻が早漏です
-
55歳以上の夫婦ってどのくらい...
-
これは脱税にならないですよね
-
不倫相手への嫉妬と妻との性
-
既婚男女に質問です。 結婚後も...
-
急にSNSアカウントを作るってど...
-
男性は彼女・奥さんの事を愛し...
-
妻の他人に貸し出しをした事が...
-
夫婦でAV
-
貞操帯装着中にスリップアウト...
おすすめ情報