dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中国語訳しなければならず困っております
どうかお願いいたします
(原文)
豊かなる 歳を重ねる ご祝儀は 
命久しき 丹頂の 赤き縁の 
結び末 小船の雲に 舞い遊ぶ 
天津乙女の 羽衣や これぞ目出度き 
鳥なれば 寿鶴とぞ 唄い修むる 

A 回答 (3件)

まったく役に立たないと思いますが、面白そうなんで何となく・・・


(夫婦になった人かなる人かを寿ぐもの?)

二人仲むつまじく年を重ねていけば、その褒美に
二人は長寿の丹頂鶴となり、赤い糸で結ばれた
縁の、そのさらに行く末は、雲間で舞い遊ぶ
天女の羽衣ともなるだろうか
(或いは、二人は丹頂鶴になり、まるで天女の羽衣のように軽やかに美しい、とか?)
この鶴こそはおめでたい鳥なので、長寿の鶴と唄い納めよう。

小船、わかりません。掛詞とか典故とかもありそうですね。
さぞ由緒ある歌なのでしょう。なんだか台無しにしたような気もしますが、お許しを。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
この後、私が中国語に訳す際に稚拙なものになってしまう予定なので台無しにするのは私のみであろうと思います。
今回初めてgooを利用するのですが、ここまでしていただけるとは思わず半ば諦めておりましたところ、どうもありがとうございました。今後とも何かあった際はどうぞよろしくお願いします

お礼日時:2005/02/16 03:44

ご質問の直接的な回答にはなっておりませんで申し訳ないです。



インターネットにはこういう便利ツールもありますので、今後共活用される機会がもしあれば、何らかヒントは得られるかもしれません。

あくまでも一つのツールとしてです。下記参照。

参考URL:http://www.infoseek.co.jp/Honyaku?pg=honyaku_top …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
中国語訳のほうは当方でできるのですが、
文語→口語の日本語間の訳をお願いしたかったのです
質問が悪く申し訳ありませんでした

お礼日時:2005/02/15 18:57

中国語にもいろいろあるぞぉ!!


どの中国語だぁ?

それがわからなだれもおしえれんぞぉ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
質問が悪く申し訳ありませんでした。
中国語訳は当方にてできるのですが、
この長歌の口語訳ができず困っているのです。

お礼日時:2005/02/15 18:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!