プロが教えるわが家の防犯対策術!

高校で大学付属校に行った方が、高3になるまで受験に追われることなく将来の夢などに向けて集中できる点が羨ましいなと思うのですが、その附属大学よりも行きたい大学がある場合はやはり進学校に行くべきでしょうか?将来の夢の為の時間を取るか、大学で自分の学びたいことを学んで将来へ繋げるか
どちらが重要でしょうか?アドバイスを頂きたいです。ずっと悩んでいます…(;_;)

質問者からの補足コメント

  • 説明不足ですみません。将来の夢は漫画家です。多く時間を必要とするので心配です。

      補足日時:2021/02/13 12:56

A 回答 (4件)

スポーツ選手とか音楽家の類を目指す場合を除いて


高校時代に勉強より有意義な時間の使い方があるとは思えないです。
    • good
    • 1

>その附属大学よりも行きたい大学がある場合はやはり進学校に行くべきでしょうか?



 別に附属高校に行ったからと言って、その附属の大学に行かなければならないという決まりはありません。
 塾に行くなどして更に学力を磨き、より偏差値の高い大学に進むことも可能かと思います。
 とりあえずは附属高校に行っておけば、先になっても進路に対する選択肢があります。
    • good
    • 1

あなたの「夢」というやつが何かにもよりますが、大学に進学する気なら付属校だろうが進学校だろうが勉強が優先では。

付属校でもやりようで学力はつきます。

しかし「夢」の準備が勉強の邪魔をするものなら、最初から大学進学など考えず夢だけ追えばどうですか?
    • good
    • 0

中学生の時に思い描く将来の進路と3年後の高校生の時思う進路とは、自ずと異なることかを多いです。

私は、進学高へ進まれた方が、大学への選択肢が増えるとともに同様な環境で様々に進路を考える友人にも出会え、切磋琢磨できる機会にもなると思います。学力自体も内部進学生と外部とでは、多くの場合内部進学生の方が低くなるようです。ICUなどは別として・・。自分の娘もいくつか合格しまし、都内某難関附属共学高に入学しましたが、私は当時、合格したかなり実績のある、都内女子進学高か千葉の共学進学高のどちらかに進ませたかったです。それから10数年・・・、内部進学し、その大学を卒業したことが、ほとんど生かされていません。やはり、私の考えは間違ってなかったと・・思ってます。まぁ、それぞれの人生ですから・・・。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!