dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今回あった地震は余震に過ぎませんか?
栃木住みですが
また今のうち対策できることありますか。

A 回答 (3件)

栃木は動きそうな活断層が少ない地域。

しかし今回あったのはプレート内地震。3.11の余震でしょう、また起こるに違いない。群発するかも。
 地震対策は、まずは最初の一撃に耐えるための準備。すなわち、落下物・転倒物の対策(特に寝る場所)、寝床のそばに照明・履物を常備、消火器、感震ブレーカー(後付けの簡単なやつもある)、裸火はいつも使わないこと、家族の集合場所・連絡方法を決める。次に(地震に限らず)数日間耐えるための準備。
    • good
    • 0

・水と非常食料、懐中電灯、携帯電話(モバイルバッテリーなど)の準備。


・大きな地震が来たらすぐに風呂場に水をためる(水道が止まる前に)
・ドアを開ける
・防災マップの確認(避難所や家族と離れた場合の待ち合わせ場所の確認等)
・情報機器(ラジカセなど)
  
                   こんな感じかな。
    • good
    • 0

携帯充電


懐中電灯を枕元に
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!