
いつもこちらではお世話になっております。
タイトルの質問ですが、原作のどこかで
おキヌちゃん「またアニメが始まるんですか?」
横島 「それはない。それはないんだよ」
おキヌちゃん「あ、血の涙」
というシーンがありました。
「アニメは視聴率は悪くなく、グッズの売り上げが不調であった」
とWikipediaに書いてはいましたが、アニメの内容は原作で面白くなる前の話で終わっています。
横島が強くなっていく、「誰がために鐘は鳴る」「アシュタロス編」辺りのアニメ化なら十分面白い思います。
なにかアニメを再開できない理由等があったのでしょうか?
同枠が「グッズ売り上げを重視する」のであれば、他局でという案もあるかなと思います。
(もともとGSはグッズを売るのが難しい作品だと思いますし)
よろしくお願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
原作は読んでましたがアニメ見てないんですが、
東映制作によるニチアサの子供向け放送枠だったので、玩具を売らなきゃスポンサーがつかないので、制作できないのです。
同じく必殺技もなくグッズ売上も見込めない作品である銀魂は、
製作委員会の参加企業が変化しつつ、放送枠も移動しつづけて、最終的にはスポンサー売上を気にしないで済む深夜枠に実写映画とネット配信のスポンサーをつけて、劇場版で完結した。
他局で作るってことは、放送権もスポンサーも入れ替わり、権利者が変わるとは、それまでの版権素材が自由に使えなくなるってことです。
最近では、進撃の巨人が1期2期が毎日放送、3期4期がNHKで放送
制作は1〜3期がWIT STUDIO、ファイナルシーズンがMAPPAと
スポンサーも制作会社も全部が入れ替わり権利関係を調整して話を一続きにするという荒業に挑戦していますが、
DVD売上とネット配信という多様な収益手段が発生しているからで、25年前には不可能だった契約です。
ありがとうございます。
時代が違っていれば第2シーズンもあったかもしれませんね。
サンデーっぽい内容でとっても好きな作品の一つです(*‘∀‘)
No.3
- 回答日時:
昔のアニメは1年だけってスタイルだったんですよね。
セーラームーンのように大反響で延長したものもありますがこのアニメはわりと視聴率は高かったものの玩具系の売り上げが出なかったので1年で終了になったんですね。商業戦略の長けた人が展開していたらもしかしたら続いていたかもしれないですね。今みたくアニメ制作会社は脚光を浴びていないので資金面のスポンサーの意向の方が高かったと思われます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アニメ アニメのリコリコ展とかスパイファミリー展とかブルーロック展とか売ってるグッズって全部同じような感じし 2 2023/08/07 20:15
- アニメ 国民的アニメは<子供たちの物>だと思いますか? それとも<国民の物>だとおもいますか? 2 2022/10/08 15:28
- アニメ アニメ「グイン・サーガ」がイマイチ受けなかったのはなんでやねん? 1 2023/06/21 18:57
- アニメ おすすめの漫画アニメ教えてください 6 2023/03/28 01:35
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 当方かなりのDDオタクです。 今度、オタク仲間のお友達とアニメの原画展に行くことになりました。 誘っ 1 2022/04/22 22:27
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 当方かなりのDDオタクです。 今度、オタク仲間のお友達とアニメの原画展に行くことになりました。 誘っ 1 2022/04/26 19:13
- アニメ らきすた、許可なくパロディばっかりやらず、 原作通り優しいストーリーやれば、 2期ありましたよね。 3 2022/08/24 17:18
- その他(アニメ・マンガ・特撮) ゲーム、アニメ、漫画のグッズについてです 今更ながらペルソナ5Rをプレイしてかなりどハマりしてしまい 1 2022/04/13 10:48
- アニメ 日本アニメが世界配信され好調ですが、アニメ制作社員の待遇改善にはつながりますか? 3 2022/04/14 19:32
- アニメ 2023年でも、最新アニメ または 最新ゲームが次々と登場しています。 その影響で、現在の子どもたち 3 2023/03/01 00:31
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
【研究員は歴史の証人】アニメの世界を現実に!「ファクトリーアドバンス・ゼロ」プロジェクト第二弾とは?
ポータルサイト「goo」を運営するNTTレゾナントと、プラモデルやフィギュア制作を手掛ける壽屋は、まったく新しい未来の玩具創造のための共同プロジェクトに取り組んでいる。その名は「ファクトリーアドバンス・...
-
ヒットアニメを生む化学反応とは!? 音響監督、三間雅文氏に直撃!
反抗期から音響監督に? 『ポケモン』『頭文字D』『進撃の巨人』など、数々のアニメヒット作を演出してきた三間雅文・音響監督。そんな三間雅文氏と水島裕氏が最初に出会った作品が『鋼の錬金術師』のはずだが……!? ...
-
『ユーリ!!! on ICE』とサンリオのキャラクターがコラボ!?KIDDYLANDのフェアに急げ!
久保ミツロウと山本沙代の原案による本格フィギュアスケートアニメ『ユーリ!!! on ICE』。繊細でリアルなフィギュアスケートの描写や、演出の巧みさ、登場人物たちの魅力的なキャラ造型などが相乗効果を生んだ、一大...
-
あなたにオススメの名作アニメを心理テストで診断♪
まだ七月だというのにこう暑い日が続くと、家で過ごす時間がつい増えてしまうもの。ただ、せっかくの休みが家でよくわからない時間を過ごして終わると、後悔の念がストレスになってしまう。しかし疲れがたまっている...
-
小野賢章&中村悠一が登壇!アニメ「ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風」キャスト発表!
去る7月5日、東京都内において「TVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風』ジャパンプレミア」が開催された。イベントでは、10月より放送開始される予定の同アニメのメインキャストが発表されたほか、キャストとス...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アニメのタイトル
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
友人の強い勧めでclannad(クラ...
-
クラナドの原作って本当にエロ...
-
アニメCLANNAD、何話からハマり...
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
推しの子って、アニメ・ドラマ...
-
「毎年」の読み方
-
「こと」の使い方。
-
タイトルが三文字以内のアニメ
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
アニメ クラナドを観たことがあ...
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
●ル●ン●ン● このアニメ教えてく...
-
白鳥警部と横溝警部似てませんか?
-
トム・ソーヤの冒険について教...
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
仕事もダメ。結婚もダメ。お金...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
地縛少年花子くんを友達に勧め...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
30年以上前のアニメ「魔境伝...
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
NHKアニメの二次創作について
-
【パワーポイント】エンドロー...
-
9animeというサイトでアニメを...
-
ドラゴンボールGTの最後のナレ...
-
「こと」の使い方。
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
ドラゴンボール悟空「きもちわ...
-
「毎年」の読み方
-
NT Kernel & Systemのディスク...
-
『前日譚』の意味を教えて!
-
セフレが生理でも会いたいって...
おすすめ情報