
大量のサブフォルダの中から、名前に空白のあるファイル(X 〇〇.txt)を移動させるバッチファイルを作成しております。
for /r /f "delims=," %i in ("*.txt") do move %i D:\data\
と 文章を書きましたが、上手く動作しません。
forコマンドのオプション/rと/fは併用できないのでしょうか。
また、他の文章(大量のサブフォルダの中から、名前に空白のある任意のファイルを移動させるやり方)があれば教えて頂きたいです。
よろしくお願いいたします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
No.1です。
一度、テスト用のフォルダを作成し、それを対象に、No.1の構文で実行してみてください。
「ファイル名の空白が複数ある場合」にも対応しています。
半角スペースの場合は、「"* *.*"」部分を、「"* *.*"」に変更してください。
No.1
- 回答日時:
「ファイル名に全角スペースを含むファイル」を移動させる処理は、以下のような感じで出来るかと思います。
for /r "C:\移動元" %%a in ("* *.*") do move "%%a" "C:\移動先\"
ただ、重複ファイル名がある場合は、別に対策が必要となります。
上記ですと、上書きされてしまいますので、その点はご留意ください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コマンドプロンプトの「%1」と...
-
ftp処理でmove(移動)を行いたい
-
[DOS] コピー先に同じファイル...
-
DOSのバッチ作成について‐FORの...
-
ファイル名の頭5桁と同名のフォ...
-
コマンドプロンプトでファイル...
-
ExcelVBAのDirでスペース含むフ...
-
.batでファイル名から抽出して...
-
ファイル名の一部に年月日が入...
-
フォルダ内の更新日時が一番新...
-
画像をコピーしてリネームするbat②
-
ファイル名に ” を使うと エク...
-
■ファイルのリネーム(rename)...
-
[VBScript]csrss.exeメモリリーク
-
ファイル名を一括してリネーム...
-
バッチコマンドでファイル名の...
-
大量のフォルダからひとつのフ...
-
コマンドプロンプトのエラーに...
-
セッション関数を使わずにファ...
-
バッチでテキストファイルから...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コマンドプロンプトの「%1」と...
-
バッチファイルで、iniファイル...
-
ftp処理でmove(移動)を行いたい
-
ExcelVBAのDirでスペース含むフ...
-
コマンドプロンプトでファイル...
-
[DOS] コピー先に同じファイル...
-
バッチコマンドでファイル名の...
-
DOSのバッチ作成について‐FORの...
-
コマンドプロンプトで変数が数...
-
ファイル名の頭5桁と同名のフォ...
-
Windowsコマンドプロンプトで、...
-
【DOSバッチ開発】末尾のタブの...
-
フォルダ内の更新日時が一番新...
-
ファイル名を一括してリネーム...
-
ExifToolでの文字化け対策
-
コマンドプロンプトでのCSV...
-
バッチ処理で16進数でファイル...
-
【Access】エクスポート時のフ...
-
エクセルVBAを使用してJPGファ...
-
aタグのhrefにネットワークパス...
おすすめ情報
ファイル名の空白の数が決まっていいないため、それでも対応可能な文章を教えて頂きたいです。