dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ガラス張りのタワマンとかって
外から丸見えじゃない?

A 回答 (7件)

たぶん、「マジックミラー」の様なガラスになっているかもしれない。


「マジックミラー」の様なガラスなら、暗い側から見えるが、明るい方からほうからは見えない(見にくい?)。
つまり、昼間は外側からは見えない(見にくい?)。
夜は逆に、室内が明るいと外側からは見える様になる。

しかし、太陽が明かる過ぎる・暑い・エコン対策・紫外線対策・何となく見られている、などなら、レースカーテンや、遮熱・遮光カーテンや、ウィンドウブラインドなどを取り付ければいいでしょう。
夜間は、前記の昼間の対策の物で、見えなく出来ます。
    • good
    • 0

見られたい人もいてもいい。

    • good
    • 0

一軒家でもあまり変わりないと思います。

「ガラス張りのタワマンとかって 外から丸見」の回答画像5
    • good
    • 1

そういうわけでも無い

    • good
    • 0

最新の技術で立てられたのがタワーマンションです。


昔ながらの素通しのガラスなんて、使う訳がない。
中から見えても外からは見えないなど、高機能ガラスですよ。
    • good
    • 0

下から首が疲れるほど見てる人もいないと思うし、細部まで記憶に残ることも無いと思うが

    • good
    • 0

君の家はカーテンというものをしないのかね?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!