重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

夜中に寒気がして少し目が覚めたんですが、襖の向こうでミシッミシッって音がしました、僕は襖に背を向けて寝ている形だったんですが、なぜか背中に凄い視線を感じました、なんか気持ち悪い感じがしたので、寝返りうって襖の方に体を向けました、それから寝ようと思ったんですが、襖の隙間が気になり暗闇の中で襖の隙間を見てたら誰かが襖の隙間からこちらを見ていました。「まさか?」と思いましたが、恐怖で体は硬直していました。 それでも視線が気になったので、思い切った部屋の電気を付けて心臓バクバクさせながら襖を開けたらそこに人はいなかったのですが、
この部屋に初めて来た時から部屋の中央の高いところに貼ってあったお札が剥がれてそこに落ちていました。
これはだいぶヤバいですか??

A 回答 (3件)

昨日のような温度差がある日は建材などなどの膨張収縮が大きい。


お札が落ちるなら、ちゃんと落ちない神棚を作る。
それをしたくないなら、単なる紙切れ、ごみ箱に入れてしまう。
    • good
    • 2

何でこんなに回答少ないんですかね。

みんな心配じゃないんでしょうかもしかして作り話常習犯とかですか?本当なら本当にやばい気がするので急いで車に乗って遠くに逃げるとかした方が良いと思います多分
    • good
    • 1

急いで外に逃げながら警察に電話して事情を話すか少なくとも急いで人通りの多い所に逃げた方が良い気がします。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!