
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ふぁいるメニュー→ページ設定→用紙サイズタブ→長形3号封筒(または4号?)
→文字と行数タブ→文字方向を縦書き→OKボタン。
住所を書きます。
印刷ですが、封筒のフタを折ってから、頭から突っ込んでください。
大概のプリンタはこれで印刷できますが、期待した結果が得られなければ
プリンタのマニュアルをご覧下さい。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/02/19 10:52
遅くなりましたが、おかげさまで無事差出人印刷できました!うちのワードが古いバージョンなのか(よく分からない・・)、今回使用の長形3号が用紙の選択肢になかったのですが、サイズ入力してできました。ありがとうございました☆
No.1
- 回答日時:
問題はプリンタと封筒のサイズです。
プリンタが対応している封筒のサイズになら、上下さかさまに印刷できるのですが(自動らしい)、対応していないサイズだと文書の上の方から印刷されるので、封筒の底から入れると上下逆に印刷されてしますんです。
封筒の向きとサイズは試し印刷で調整してもらうとして、縦書きと横書きは テキストボックスで入力すると楽だと思うんです。位置の調整も楽だし。
横書きでもいいので入力して、文字を反転表示になるように選択して、右クリック「縦書きと横書き」で文字の向きを変更できます。
テキストボックスのプロパティで枠線を消した方がいいと思います^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
封筒が紙づまりするので困っている
-
角形2号封筒に直接印刷できる...
-
Twitterの投稿を印刷コピーしたい
-
アイスホッケー(フィールドホ...
-
手紙で字が汚い時の添え書きは?
-
1ページの原稿を同じ内容で両面...
-
ストリートビューの画像の印刷...
-
ドトールで飲み終わったらどう...
-
ワードやエクセルで印刷をデフ...
-
JW-CADで印刷すると線が太くなる
-
word 複数のファイルを両面印刷...
-
WORDを使って両面印刷の名刺を...
-
印刷(プリント)
-
紙についた油しみをとる方法
-
借用書か預かり証どちら?
-
おつりは手渡しとトレイ渡しど...
-
A4の用紙に写真をたくさん並べ...
-
めくり台にはる用紙をパソコン...
-
エクセル2002でページ設定で角...
-
PDFにしたものがずれる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
両面テープ付き封筒に宛名印刷...
-
角2封筒印刷するとシワができます
-
「合わせ名人」を使って直接、...
-
封筒が紙づまりするので困っている
-
至急!角2封筒への印刷方法を教...
-
ワードで封筒の差出人
-
大量に余っているB5・B4用封筒...
-
Wordで頭から印刷をしたい...
-
封筒印刷が止まらず困っています。
-
封筒の差出人印刷で印刷面が汚...
-
キャノンピクサスMP500で宛名...
-
のし袋にお金はどうやって入れ...
-
ハトロン紙って何?
-
封筒に印刷すると上部に黒く線...
-
A4の封筒に印刷する方法教えて...
-
キャノンプリンター 長3封筒...
-
洋封筒の印刷
-
プリンタ(エプソン)で、宛名...
-
封筒への縦書き印刷 なるべく...
-
パソコンを新しくしたら筆ぐる...
おすすめ情報