電子書籍の厳選無料作品が豊富!

OSとライブラリとアプリケーションについて詳しく懇切丁寧に教えていただけると助かります。すみませんが。 おすすめの本があれば教えていただけると助かります。

A 回答 (3件)

ざっくりとした説明です。



OSもライブラリもアプリケーションも全てソフトウェア(プログラム、コンピュータを動かすための命令の集まり)です。
まず、アプリケーションとは、ユーザーが必要とする機能を提供するための個別のソフトウェアです。例えば、excelやword、photoshop、各種のブラウザやゲームなどが含まれます。最近では様々なスマホアプリが出回っていますし、コンピュータやスマホ上ではなく、ネット上のサービスと連携して動くアプリも増えています。
現在、様々な端末(コンピュータやスマホなど)があり、それぞれのハードウェア(構造や仕組み)は違います。本来なら、ハードウェアが変われば同じアプリケーションは使えませんが、それでは不便(パソコンやスマホを買い替えたり、部品を買い増したりするたびに新しいアプリケーションを準備しなければならない、その度にアプリケーションの使い方がかわる、など)です。それを解決してくれるのがwindows、macos 、android、iOS、unixなどのOSです。OSは様々なハードウェアの違いを吸収して標準化した環境をアプリケーションに提供してくれます。凸凹した床の上に敷くクッションのようなものです。クッションを敷くことで家具や家電を床の凸凹を意識せずに安定して設置することができるようになります。OSがあれば、各種のアプリケーションを、安定して使うことができるのです。
ただ、アプリケーションによって、対応するOSは違いますので注意が必要です。
ライブラリとは、アプリケーションやOSが用いる、小さなソフトや情報の集まりです。ソフトウェア会社やハードウェア会社などによって準備され、公開されているものは誰でもが自由に使うことができます。例えば、新しいプリンタが発売された場合、プリンタの会社は発売に合わせて、そのプリンタを便利に効率よく使うための情報や命令などをまとめたライブラリ(windowsではdllやドライバ等と呼ばれることが多い様です。)を公開します。各種のOSは、そのプリンタが接続されたことを検知すると、自動的にネットからそれらのライブラリを入手し、プリンタを使うための準備をします。ほとんどの場合、ユーザは煩雑な作業をすることなく、新しいプリンタを使えるようになります。ライブラリにはハードウェア制御に関するものだけでなく、アプリケーションがよく用いる処理をまとめたもの等もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ライブラリについて、もう少し詳しくご教授頂けると幸いです。後、アプリケーションとライブラリとOSが載っている本などがあれば教えていただけると助かります。

お礼日時:2021/02/27 15:45

№1さんの回答が全てですが、ちょっと補足です


OSもアプリケーションの一つで、パソコンを動かすための基本のアプリです。なのでパソコンの名前ではありません。
WordやExcelもアプリです。ちなみにofficeはこれらをひとまとめにしたマイクロソフトの「商品名」です
以前はこのアプリ(ケーション)もマシン(機械)を「ハード」と呼ぶのに対して「ソフト」という言い方が主流でした。
    • good
    • 0

OS:字のとおり、オペレーションシステム。

Windows 10やMac,linauxなど。
ライブラリー:データを収集し保管する場所
アプリケーション:ソフトのこと。Officeやフリーソフト、セキュリティ対策ソフトなど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

OSというのは、そのパソコンの名前のことでしょうか?アプリケーションというのは、excelやwordなどでしょうか?ご教授頂けると幸いです。すみませんが。

お礼日時:2021/02/26 04:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!