dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

広告の効果測定を示す単語でよいものありますでしょうか?
今は、効果測定-●●という形で管理しているのですが、名称がながいため、
英単語三文字や例えば「効測」などを短縮して伝わるような用語が合れば教えてほしいです。
※リスティング広告でいう「PPC」やチェック「CHK」のようなイメージです。

ROIやROASも近いかなと思ったのですが、記載する内容はパーセンテージではないため、
少し異なっています。

何か良い用語があったら、教えてください。

A 回答 (2件)

広告効果測定は「advertising effectiveness measurement」なので、略語は「aem」でどうでしょうか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。AEMっていう単語は結構つかわれるのでしょうか??

お礼日時:2021/03/02 18:05

広告効果測定という言葉は誰も知らないので、aem(AEM)と書くと「Adobe Experience Manager」(アドビ社の製品名)と間違われることは確実です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

AEMと調べたらAdobeがでてきました。少し検討してみます。

お礼日時:2021/03/06 10:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!