
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
No.2です。
No.3さんのご指摘どおり、マクロの範疇になります。
No.4さんの方法だと、「条件付き書式」では「罫線を太線で引く」という条件を設定できないので、「あらかじめ罫線を太線で引いておく」と「条件が一致しない範囲の罫線を細線にする」を組み合わせるということになるのではないかと思います。
ここでは、シートモジュールによる方法を考えてみました。
元々の表があるシートにシートモジュールとして以下のVBAを記述すれば、ご希望のような挙動になると思います。
Private Sub Worksheet_SelectionChange(ByVal Target As Range)
Dim area As Range
Set area = Range("B2:K15") '元々の表の枠線の範囲を指定
If Intersect(Target, area) Is Nothing Then Exit Sub
If Target.Count > 1 Then Exit Sub
Cells.ClearFormats
area.Borders.LineStyle = True
Intersect(Target.EntireRow, area).Select
With Selection
.Borders.LineStyle = xlContinuous
.Borders(xlEdgeTop).Weight = xlThick
.Borders(xlEdgeBottom).Weight = xlThick
End With
Intersect(Target.EntireColumn, area).Select
With Selection
.Borders.LineStyle = xlContinuous
.Borders(xlEdgeLeft).Weight = xlThick
.Borders(xlEdgeRight).Weight = xlThick
End With
Target.Borders.LineStyle = True
Target.Borders(xlEdgeTop).Weight = xlThick
Target.Borders(xlEdgeBottom).Weight = xlThick
Target.Activate
Set area = Nothing
End Sub
No.4
- 回答日時:
行列を強調する範囲が広いと重くなりますが。
こちら↓の条件付き書式とマクロの登録で対応できると思います。
https://paya02.com/it/excel-vba/activecell-highl …
No.2
- 回答日時:
No.1です。
>例えば、B2を選択した場合、B列と2行を②のような太枠にしたいです。
ということは、選択する都度、太枠の位置が自動的に変わるということですか?
つまり、
B2を選択した場合、B列と2行が②のような太枠になり
C3を選択した場合、C列と3行が②のような太枠になる
ということですか?
No.1
- 回答日時:
>エクセルで選択したセルの行と列に色ではなく、太枠で強調することはでき
>ますか?
今一つ「選択したセル」という意味が伝わりませんが、こういうことですか(添付画像①または②のどちらかですか)?
それとも全く違う意味ですか?

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) Excelにの以下の設定方法について教えてください! C列にデータ入力の設定をしています。(出、入を 3 2022/06/22 01:33
- Excel(エクセル) エクセルVBAで次の二つを行いたいのですが思うように動きません。どう修正したらよいのでしょうか? 2 2023/04/22 14:55
- Excel(エクセル) 余計なお世話的な「入力規則」?対策は? 2 2023/01/14 12:39
- Excel(エクセル) VBA オリジナル関数で選択セルの合計を作成したい 3 2023/03/19 19:45
- Visual Basic(VBA) Excel(VBA) 特定の条件に該当する行の値、書式を同じセルにコピ&ペーストしたいです 1 2022/05/21 18:18
- Visual Basic(VBA) エクセル365のVBAで困っています。どう修正したらよいか添削をお願いします 2 2023/05/03 17:35
- Excel(エクセル) Excel 数式を使用した条件付き書式が、一つのセルにしか反映されない 3 2022/06/08 23:20
- Excel(エクセル) VLOOKUP が機能しない、その原因は何 ? 8 2022/10/19 12:06
- Excel(エクセル) Excelに文字データのみを貼り付けたい 8 2023/05/03 15:38
- Excel(エクセル) エクセルからビジオのリンク貼り付け 1 2023/03/30 17:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelの条件付き書式設定の太い...
-
Excelの外枠太罫線を2~3倍さ...
-
罫線が引かれているセルの個数...
-
excel2003 罫線だけを保護したい
-
エクセルで罫線も一緒に並び替...
-
EXCELで、下線の太さを変...
-
エクセル の縦線
-
決まった罫線のなかで、文章入...
-
【エクセル】謎の枠線の消し方
-
エクセルで文字を入力すると罫...
-
エクセル
-
Excel カメラ機能でセル...
-
Excelでアンダーラインに文字が...
-
パワーポイントで、表の一部を...
-
エクセル 入力されていない線...
-
条件付き書式で自動で斜線の罫...
-
罫線の色を薄くしたい
-
EXCELのオートフィルタで罫線が...
-
エクセルのアンダーラインについて
-
エクセル表の罫線(縦)が消せ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
excel2003 罫線だけを保護したい
-
Excelの条件付き書式設定の太い...
-
Excelの外枠太罫線を2~3倍さ...
-
EXCELで、下線の太さを変...
-
罫線の色を薄くしたい
-
【エクセル】謎の枠線の消し方
-
エクセルで文字を入力すると罫...
-
エクセル 入力されていない線...
-
エクセルで罫線も一緒に並び替...
-
EXCELのオートフィルタで罫線が...
-
エクセル の縦線
-
エクセルのアンダーラインについて
-
パワーポイントで、表の一部を...
-
決まった罫線のなかで、文章入...
-
エクセル
-
エクセル表の罫線(縦)が消せ...
-
罫線が引かれているセルの個数...
-
OpenOfficeのCalcで罫線の削除...
-
Excelでアンダーラインに文字が...
-
<EXCEL>ページ最後の行の罫線...
おすすめ情報
分かりにくくて申し訳ないです…
例えば、B2を選択した場合、B列と2行を②のような太枠にしたいです。
そうです。自動でこのような太枠がつくようにしたいです。