プロが教えるわが家の防犯対策術!

作年、悪天候に威力を発揮するというハイスペックを謳っているキャンプ用テントを購入しました。
届いたテントを見た印象は、どう見ても丈夫そうではありません。果たして、案の定、ある部分が破損してしまいました。輸入代理店に破損した部分の画像と使用場所、使用時の状況を詳細に記してメールしました。輸入代理店から「無料で修理をするので送ってください。ただ、保証規定に書いてあるように送料はお客様のご負担となります。」という返信メールが届きました。

保証規定には「ご購入いただいた製品に対して、製造上の欠陥が原因の場合は、1年間無料で修理または交換させていただきます。」と書かれています。(画像参照)

無料で修理するということは、製造上の欠陥があったことになります。つまり「瑕疵(かし)」があったということです。それなのに、なぜユーザーが送料を負担する必要があるのか・・・納得しかねています。

楽天市場では、「1年保証付き」であることをかなり強調していますが代理店のホームページ、Amazon、楽天市場の各サイトを精査しましたが、送料負担については一切説明がありませんでした。

また、取扱説明書の最後のページに掲載された品質保証書は、商品と一緒に届くため、送料をユーザーが負担することはテントが届くまでは知ることができません。

このケースは法律的はどうなのかご教示お願いします。皆様からの情報で理論武装してから代理店に連絡をするつもりでいます。
※ちなみに、住んでいる自治体の無料法律相談にも申し込んでおり、弁護士の立場からアドバイスをいただく予定です。
よろしくお願い致します。

「品質保証書に「送料はお客様負担」と書かれ」の質問画像

A 回答 (5件)

国内の大手家電メーカーでも送料はユーザー負担なので、


法的には問題ないと思われます。

で、家電の場合は、販売店がその送料を負担している事が多いので、
ユーザーは、送料がユーザー負担である事を知らないケースが殆どです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

5件の回答のうち、3件が同じ内容だとしたら、送料は保証規定どおり当方が負担するべきなのだと理解致しました。

今回は勉強になりました。
ご教示ありがとうございました。

お礼日時:2021/03/03 20:26

多くの人が「品質保証」の意味を勘違いしています。


品質保証は、無料で直すとか無料で交換するとゆう意味ではありません。
「その保証期間は故障なく使用できることを保証する」ものなのです。
そうは言っても物なので壊れることもあるし、人が作るものなので製造途上の不具合が出荷検査で見逃されることも皆無ではありません。
だから、もし不具合があればメーカーは無償で修理や交換をしてくれます。これを補償と言います。
しかし、メーカーに責任があるのは物に対しての機能や性能だけです。
送料は含まれていません。
メーカーに持ち込むか送れば交換や修理は無料でやってもらえます。
店舗で買えば店に持って行って店からメーカーに送ってもらえて、完了したら店に取りに行けば良いですが、店までの交通費はユーザーの負担です。メーカーは交通費まで補償しません。
ネットショップやテレフォンショッピングには返送負担があるとゆうリスクを承知で利用するものです。不具合時に返送負担をするのが嫌なら店舗で買えば良いですよ。

また、あなたのテントの不具合は欠陥では無いでしょう。
欠陥と故障や破損を混同してはいけないですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

5件の回答のうち、3件が同じ内容だとしたら、送料は保証規定どおり当方が負担するべきなのだと理解致しました。

今回は勉強になりました。
ご教示ありがとうございました。

お礼日時:2021/03/03 20:26

お店で買うと、客が店まで持ち込んで修理依頼ですが、


店は、メーカーまでの送料を負担しています。
(販売代金に修理確率を掛けて織り込まれているのです)

通販は、配送業者が届けます。
客は、店までもっていく部分が通販の送料に当たります。
メーカーによって着払いで良いのですが、多くは客持ちです。
そして、保証書には無料で修理または交換させていただきます。
とあります。
ですから、持ってくれば、無償修理しますで良いと取れます。
また、修理上がりはメーカー負担で発送してきます。

今回の保証規定は、客の送料負担が明示してあります。
そういう保証の付いた商品を買ったと言う話です。
無償修理は修理費用を指し、客側の梱包・配送費用など迄
含みませんと言われるだけでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

5件の回答のうち、3件が同じ内容だとしたら、送料は保証規定どおり当方が負担するべきなのだと理解致しました。

今回は勉強になりました。
ご教示ありがとうございました。

お礼日時:2021/03/03 20:26

特商法の範疇かと思いますので、こちらを参考に。


https://www.no-trouble.caa.go.jp/what/mailorder/ …

返品についての表記のガイドラインもあります。
https://www.no-trouble.caa.go.jp/pdf/20200331ra0 …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

5件の回答のうち、3件が同じ内容だとしたら、送料は保証規定どおり当方が負担するべきなのだと理解致しました。

今回は勉強になりました。
ご教示ありがとうございました。

お礼日時:2021/03/03 20:26

品質保証書に「送料はお客様負担」と書かれているのであれば、


それで十分だと弁護士さんも答えるんじゃないかな?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

5件の回答のうち、3件が同じ内容だとしたら、送料は保証規定どおり当方が負担するべきなのだと理解致しました。

今回は勉強になりました。
ご教示ありがとうございました。

お礼日時:2021/03/03 20:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!