
ネズミかコウモリか
お世話になっております。
先月天井裏へ上がったところ、動物の糞を発見しました。
動物自体は音も影も確認できていませんが、ネズミかコウモリか分かりますでしょうか。
また、こちらの物件はリフォーム済中古物件で、住み始めて丁度1年になります。
2年間の瑕疵保証があるのですが、リフォーム会社の瑕疵保証については「中古住宅の3大リスクである、雨漏り、主要構造部の欠陥・腐食、給排水管の漏水・故障を引き渡しから2年間保証します。シロアリの害については防蟻工事を行っていますので、保険会社から施工後5年間の保証を受けられます。また引渡し前には自社基準に則って商品チェックを行い、建物の現況を十分ご説明して販売しております。ただし、基本的にはリフォーム済み住宅を現況で販売しておりますので、通常の使用に伴う建物・設備の経年劣化の補修・修繕については購入されたお客様の自己負担になりますことをご了承ください。」となっております。
糞尿の臭い以外に石膏ボードが破られている箇所がいくつかあったのですが、これは瑕疵保証の対象にはならないのでしょうか。
長くなりましたが、よろしくお願い致します。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
写真は90度回転して表示されてますよね?
フンのある面が上ということで(ホコリの積り方からして)
フンの乗っている梁のホコリが全く足跡もなにもないので、
上か落ちてきた=コウモリかぁと。
フンの色と形状的的にもコウモリみたいですね。
すぐ右(写真では下)は外壁部分ですかね(黒いフェルトが見えるような)。
コウモリが天井裏に侵入するのは結構あるケース。
侵入ルートは塞ぎたいところです。
コウモリ自体は瑕疵には該当しないでしょうかど、侵入ルートが「メンド欠落」とかなら修繕はしてもらえるでしょう。
写真で少し気になるのは、フンの乗っている梁の側面側の水染み跡。
写真から消えている部分の小屋束にも縦に染みがあった上で、その染みに繋がっているようなら、そして色変わりと濃いのなら雨漏り継続中かもしれないのでチェックが必要かも。
(すでに修繕したのかもしれませんが)
ありがとうございます。
写真は90度回転しています。
見辛く申し訳ございません。
確かに、天井裏全体にホコリは積もっていましたが、足跡は見かけませんでした。
コウモリなんですね。
右は、2階部屋のクローゼットになります。
侵入ルートは塞ぎたいですが、築古で隙間だらけなので難儀しそうです…
リフォーム内容に屋根瓦は補修したと書いてありましたが、補修しきれていない可能性もあるかもしれないですね。
ただ、素人に確認できるかどうか…
水シミ跡は、動物の尿被害だと思っていました。
雨漏りもチェックしてみます。
ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
米粒の黒いものがネズミの糞です
どこかでバルサンを炊いたりシロアリ駆除をすると逃げ込んでくることがあります。1か月前には無かったという事もあります。
一度バルサンされてはいかがでしょう
ありがとうございます。
ネズミなんですね。
リフォーム時にシロアリ駆除、入居前にバルサンを焚きましたので、その影響でしょうか。
犬猫を飼っており乳幼児もいるのですが、バルサンを焚いても大丈夫でしょうか。
生活区域にネズミ被害はないので、やるとしたら天井裏だけですが…
No.1
- 回答日時:
ネズミの糞が垂直面に多数残ることはないです。
近所にコウモリはいないので、コウモリかどうかは分かりません。
いずれにしても、シロアリ以外の小動物・昆虫類に棲みつかれても、建物としての瑕疵にはあたりません。
ネズミはもちろんゴキブリも無理ですよ。
ときには天井裏でスズメバチが、大人でも一抱えするほどの巣を作ることがありますが、これも無理です。
ご注意ください。
キクイムシ類だけは瑕疵になるかも?
ありがとうございます。
写真が横向きで投稿されてしまったようです。
すみません。
実際は、梁の上にされている状態です。
この下のベニヤの上にも同じような糞がたくさんありました。
うちの近所はコウモリも飛んでいるようですので、判別が難しく、質問させて頂きました。
スズメバチはよくテレビの特集を観ますが、怖いですね。
気をつけます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
隣家が立て直しをする時に逃げ...
-
1階2階の間の屋根裏から物音...
-
何の糞か教えて下さい
-
ナメクジが家の中で大量にでます
-
壁につく、黒いつぶつぶしたも...
-
天井裏に何か居るみたいです。
-
壁に何かがいるのですが、、、
-
お風呂場にネズミがいます
-
ねずみがいる音がします
-
ネズミにかじられた柱の修理方法
-
こうもりの糞の被害に対しての...
-
屋根裏に猫が徘徊してますが、...
-
天井でカツカツ、カリカリ音が...
-
ゴキブリ?ネズミ?ふん。苦手...
-
ネズミかコウモリか お世話にな...
-
”ねずみにひかれないように”っ...
-
夜中になると、天井がカサカサ...
-
ゴキブリホイホイにねずみがか...
-
貸店舗にねずみが・・・
-
分譲マンション屋根裏にネズミ...
おすすめ情報
天井裏の床です。
破られた石膏ボードです。