重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

社会人男性(22)です。大学生の彼女の卒業式が近々あるのですがなにかプレゼントを送りたいと思っています。
当日は平日なので仕事で卒業式には行けないため、朝早い時間(6時から6時半)か仕事が終わってから(午後6時半以降)のどちらかに花束を渡すのはいいと思いますか?
それとも当日又は後日に他のプレゼントを渡すのがいいとおもいますか?

A 回答 (3件)

当日の朝は準備で忙しいと思います。


夕方の方が良さそうですね。
彼女は家族と過ごしたりしないのでしょうか?大学卒業のお祝いを家族でしたり…。その場合は後日のほうがいいかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
まだ卒業式後はどうするのか聞いていませんが、彼女の家族とは挨拶済みでよく家にも行くので食事は無くともプレゼントだけ渡すだけなら大丈夫そうです。

お礼日時:2021/03/07 22:56

卒業式の後は大学時代の友達と何かあるかも。


花束と何かアクセサリーとか渡してみては
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
まだ分からないけど多分飲み会あると思うと言われたので後日、花束と何かしらを渡したいと思います!

お礼日時:2021/03/08 20:30

朝は忙しいのでやめたほうがいいと思います。



仕事終わりで、ご飯と花束渡すのはどうでしょうか。
当日はゼミの集まりや、サークルの集まりもある可能性もありますから、事前に予定を聞いておいたほうがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
まだ卒業式後はどうするのか聞いていないため事前によく確認をして決めたいと思います!

お礼日時:2021/03/07 22:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています