
エポキシ樹脂粉体塗装のスチールラック(屋内用)を屋外で使用したいと思っております。
屋内用を屋外で使うのは無理とは思いますが、上から錆防止剤等をスプレー等で塗布し、少しでも長持ちするようにしたいです。
遮光率40パーセント位の遮光ネットをかけて、中にシンビジウムと観葉植物等を置く予定です。
ここで質問なのですが、
エポキシ樹脂粉体塗装の上から防錆(出来れば紫外線も防ぎたいです。あるサイトではエポキシ樹脂粉体塗装は紫外線でで黄色く変色すると書いてありました)出来る錆防止剤は有りませんでしょうか。
コーティングして、錆や紫外線を防ぐ事が出来る製品を探しています。
因みに、「プロスタッフフッ素樹脂配合 防錆潤滑スプレー D-64」は、問い合わせた所、「使用出来ない」との回答を頂きました。
私は塗装の上から更にコーティング等の作業は初心者です。
無茶な質問で本当に申し訳有りませんが、アドバイス頂けると幸いです。
何卒どうかよろしくお願い申し上げます。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
無難には下塗には「二液エポキシ系錆止め塗料」が最適です。
一液もありますが、剥がれやすいと考えて下さい。
上塗り塗料は、「油性」であれば特に問いません。
水性塗料は持ちません。
下塗不要の塗料も販売はされていますが、剥がれます。
耐久性を殿程度持たせたいかによって「ペンキ」「ウレタン」「シリコン」「フッソ」の順に強くなっていきます。
中塗り・上塗りは同じ塗料で構いません。
数年で良いなら「ペンキ」でもいいでしょうし、
10年耐久なら「シリコン」を選ぶのが良いです。
3Kg缶の「ファインパーフェクトトップ」当たりがお薦めです。
少なくともアトムペイントのような家庭用ではなく、少しお高いけれども
日本ペイントの方が、結果的にお得になります。
https://www.amazon.co.jp/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%8 …
DIYに沢山使う予定があれば、
私なら、倍の値段で容量は5倍の一斗缶を買いますね。
お時間を割いて、詳しく教えて頂き、本当に有難うございます。
お恥ずかしいことに全く知識がないので、塗料に関する本を一冊購入し、勉強することにしました。
ハケやペイント薄め液なども買いそろえる所から始めていきます。
現段階では教えて頂いたことを念頭に、さび止めは「サンデーペイントスーパー 油性エポキシさび止め」(二液という表記のエポキシ系錆止め塗料が見つけられませんでした)、塗料は「ファインパーフェクト」はおっしゃる通り良いものですが予算をオーバーしてしまうので、アクリルシリコン樹脂系の「カンペハピオ 油性トップガードみどり」を購入しようかと思っております。
もし、今挙げた製品について、いかがなものかと思われる製品がありましたら、お時間のある時に、ご指摘頂けるとうれしいのですがいかがでしょうか。
特に塗料に関しては、本当はファインパーフェクトが良いので、教えて頂いたことを元にしばらく検討しようと思っております。
また、何度かブログを拝見させて頂きたいと思っております。
このような初心者に詳しく教えて頂き本当に有難うございました。
No.2
- 回答日時:
まず、錆が有るようでしたら第一種ケレン(錆を含む級塗膜の完全剥離)を行い、「錆止め塗料(下塗)」した上に屋外用油性塗料で塗装します。
塗装した上に、いくら錆止めを塗装しても無意味です。
私のブログを参考にお知らせします。
https://ogi-3.muragon.com/entry/27.html
なおエポキシ粉体にこだわられるのでしたら、次も読まれると良い。
https://www.jdpa.gr.jp/download/epokishi/T47_epo …
詳しくご説明くださいまして有難うございます。
ラックは新品を購入したので、現段階では錆はありません。
貼ってくださったリンクからブログを拝見させて頂きました。
大変参考になります。
屋外用油性塗料は下塗り、中塗り、外塗りと3層にすれば長持ちしそうですね。
予算と、素人である自分の腕と相談しながら屋外用油性塗料を探してみます。
エポキシ粉体にこだわりはないのですが、こういったことに疎いため、本体にこれが施されているので、これに塗布することで溶けたり、融合して強度が落ちたり、有毒ガスが発生したりすると困ると思いました。
また、エポキシ粉体については大まかにしか分かっておりませんでしたので、リンク先を興味深く拝見させて頂きました。
アドバイス頂き、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス バンパー再塗装 1 2022/05/06 07:33
- 車検・修理・メンテナンス 車の塗装について。 リアウイング?スポイラー?の日焼けにより塗装がベロベロに剥がれたのでスプレー缶で 5 2022/05/01 19:04
- DIY・エクステリア アパートの鉄製階段 1 2022/07/01 17:09
- 一戸建て 窯業系サイディングかガルバで悩んでいるのですが現状ポリエステル樹脂塗装タイプしか手にはいりません 1 2022/08/22 05:54
- インテリアコーディネーター 50年くらい使える安めのポストはどれがおすすめ? 2 2022/09/09 23:43
- 車検・修理・メンテナンス ネジ部分からの水の侵入を防ぎたい 2 2022/10/10 09:26
- DIY・エクステリア DIYでの外壁塗装工事 6 2022/09/08 13:08
- カスタマイズ(車) 自動車樹脂未塗装箇所の塗装について 車のフロントフォグランプの箇所が黒の樹脂未塗装部分になってます。 2 2023/01/23 14:09
- 国産車 国産車メーカーによって塗装の耐久性が違う? 1 2022/07/25 19:27
- DIY・エクステリア 傷/剥がれを塗装、プラカラー?タッチペン? 1 2022/05/24 13:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プラサフの上にパテ盛りは出来...
-
下地処理でプラサフって必要?
-
車のワイパーをあげたままボン...
-
クリヤー塗装の艶の出し方
-
車の屋根のクリア層が剥げてき...
-
アセトンとシリコンオフ
-
クリア後の再塗装
-
全塗装に必要な塗料の量
-
車用スプレーで塗装しましたが...
-
・クレ スーパー5-56、6-66の能...
-
ウレタン塗料って落ちますか
-
錆にタッチペン。
-
自動車用の2液性塗料で刷毛塗り...
-
外装エアロを外した後の穴の処...
-
ボンネット上の点状の塗装はがれ
-
車の塗装 黒 の下地は何色ですか?
-
雨の日や曇りのホイール塗装 よ...
-
会社で使用している、ロッカー...
-
パールホワイトの塗装方法について
-
車のスプレー缶塗装、色合わず...
おすすめ情報