dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ハブベアリング周りをオーバーホールしたら錆びだらけだったのでガスケットやパッキンは問題ないのですがネジ部分から水が侵入したと考えられます

ネジ部分の水の侵入を防ぐには一般的にはロックタイトが有効なのですが如何せん整備性が悪くなるんですよね、外した後の樹脂の残骸の処理とかが。あと塗りすぎると外すときに最悪ねじ切ってしまう恐れもありますし。


そこでなのですがネジ部分にウレアグリスを塗っておくというのはどうでしょうか?ブレーキ熱で蒸発するとかならカッパーグリスでもいいでしょうかね?

A 回答 (2件)

ウレアグリスに限らず、高粘度グリスでシールさせれば良いですが、高温でも高粘度維持のもの。

    • good
    • 0

どんな構造のものかもう一つ理解できていませんが、


ねじならゴムガスケットやOリングを組み込んだねじが
複数メーカーから販売されています。
1m水没程度の防水性はありそうです。
あとはオイルシールの油脂切れですかね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!