
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは
>新規出現したデータのみをE列F列に抜き出したいです。
表組みを参考にするとこんな感じですかね
トリガーやデータ更新は考えてください。
Sub Sample()
Dim old_dataAry()
Dim tmpAry, Result
Dim lastRow As Long, i As Long, n As Long
n = 1
For i = 1 To 4
If lastRow <= Cells(Rows.Count, i).End(xlUp).Row Then
lastRow = Cells(Rows.Count, i).End(xlUp).Row
End If
Next
tmpAry = Range("A1:D" & lastRow)
ReDim old_dataAry(UBound(tmpAry, 1))
For i = 1 To UBound(tmpAry, 1)
old_dataAry(i) = tmpAry(i, 1) & tmpAry(i, 2)
Next
For i = 1 To UBound(old_dataAry)
Result = Filter(old_dataAry, tmpAry(i, 3) & tmpAry(i, 4))
If Not UBound(Result) <> -1 Then
Cells(n, "E").Value = tmpAry(i, 3)
Cells(n, "F").Value = tmpAry(i, 4)
n = n + 1
End If
Next
End Sub
500行程度なら処理時間の問題はさほどないと思いますが、
Cells(n, "E").Value = tmpAry(i, 3)
Cells(n, "F").Value = tmpAry(i, 4)
を工夫して一度に書き出せば、短縮できると思います。
返答遅くなり申し訳ございません。
この通りにマクロ作成しましたら、データが作成されました!
本当に助かりました。ありがとうございます!!
No.3
- 回答日時:
それで翌日はどのような作業を行なうのでしょうか?
C・D列をA・B列に上書きしたのちにC・D列の値をクリアして『本日分』としてデータを入力ですか?(コピペなのかはわかりませんが、その辺が明確だと楽ですかね)
書き出すタイミングは入力であればリアルタイム?
コピペであればその後に実行?
返答遅くなり申し訳ございません。
本社から毎日データがExcelで送られてくるものを、自分で作業用Excelを作成して新規データのみを抜き出す作業をしています。今は手作業です。
そのため、おっしゅる通りにC・D列をA・B列に上書きしたのちにC・D列の値をクリアして『本日分』としてデータを入力します。
その後、抜き出したデータを印刷して作業員に渡します。
書き出すタイミングは毎朝コピペして実行しています。
説明が少なくて申し訳ございません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
csvデータ不要列の削除をbatフ...
-
【VB】セルが空になるまで処理...
-
SELECT INTOで一度に複数の変数...
-
フラグをたてるってどういうこ...
-
truncate tableを使って複数の...
-
副問合せを使わずにUNIONと同様...
-
sqlに記述できない文字
-
既存データをINSERT文にして出...
-
異なるデータベース間でinner j...
-
オラクルのUPDATEで複数テーブル
-
【SQL】他テーブルに含まれる値...
-
Accessで今日から5日後
-
複数レコードの複数フィールド...
-
SQLで、Join句で結合したテ...
-
詳細設計書でselect文の導き方
-
SELECTした結果に行番号を求めたい
-
T-SQLで任意の箇所で強制終了す...
-
Accessの構成をコピーしたい
-
Access にて "mm:ss.0" 形式の ...
-
Accessで最新のレコード...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
追加クエリで重複データなしで...
-
【VB】セルが空になるまで処理...
-
csvデータ不要列の削除をbatフ...
-
pandasでsqlite3にテーブル作成...
-
EXCELで外部データの取り込みが...
-
Excel VBAのユーザーフォームで...
-
エクセル 2つの列にある値の完...
-
JDBCを使ってdate型へのINSERT...
-
ACCESS VBAでSeekメソッドの処...
-
VBAで、新しい値のみを抜き出す...
-
マクロでファイルを読み込み、...
-
ListBoxにAddItemする際、重複...
-
自作アプリからAPIで他のアプリ...
-
PHPとMYSQL、DBのデータが空の...
-
テーブルの更新を簡単にできる...
-
WEBサイトって何ですか?
-
重複データをなくす
-
VBAでの行数を揃える方法
-
リストボックスからリストボッ...
-
エクセルデータをAccessに取り...
おすすめ情報