dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚式にディズニーの曲流したいです。
リメンバーミー(来賓の退場もしくは親へのプレゼント)
ホールニューワールド(入場)
ケーキカット(アンダーザーシー)可愛らしい感じの曲がいいよと式場に言われたのでぴったりかなと思いました!

愛を感じて、フレンドライクミー、パイレーツオブカリビアンの彼こそが海賊

と思っていますがおかしいですか?パイレーツオブカリビアンの彼こそが海賊船は流すのは厳しいですよね(>_<)

質問者からの補足コメント

  • こういうひねくれた回答求めてませんので!
    質問の答えにすらなっていません。
    あなたの感覚で回答しないでください

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/03/17 11:28
  • ディズニーの曲ちゃんと知ってるのでしょうか?
    そのサイトにも私が挙げた曲ありますが?

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/03/20 10:02

A 回答 (3件)

インストゥルメンタルで流すとしても、


曲調よりも歌詞の意味を考えた方がいいかもしれません。
ホール・ニュー・ワールド以外は歌詞の意味が
結婚式にはそぐわないように感じます。

参考に
全30曲♡結婚式にピッタリなディズニーウェディングソング特集!
https://www.weddingnews.jp/magazine/165758

どうぞ、お幸せに。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

おめでとうございます。



会場での選択曲、お客様イメージも有りますが
思い出創りの貴重な曲です。
この歌手の・この曲がと選択しは色々過ぎるはず
ですよね。でも洋楽の和訳内容がとか曲イメージ
がとか思案される方が、どうしても多くなって
しまいますけれど、あくまでも披露宴だという事
お忘れにならないで下さい。

余程暗いイメージや激し過ぎる曲内容でない限り
皆さんご希望曲♪をご利用になられています。
ご安心なさってください。

その時期の流行り曲だったり、お2人それぞれの
お好きな曲調を使われたり、演奏者依頼であって
もお迎えから入退場・各場面と選択される事お勧
めいたします。

新郎退場時にダースベィダーのテーマであったり
洋装入場時にジャンプや、星空の2人でお入りに
なられたり…オールウェイズも素敵でしたね。
当たり前でなんだったんだろう、よりもあの2人
は!の方が素敵ですから。

お開きお見送りの際の曲も印象に残ります。
頑張って選択されて下さい。
    • good
    • 2

私の感覚では、「ディズニーが好き = 幼稚」です。



披露宴会場でディズニーの曲を流すと、子供は喜んでも大人の中には顔をしかめる人がいるかもしれません。そのあたりも考えたほうがいいと思います。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!