重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

いつもお世話になっております。
書式のみを変更できなくする方法
のやり方わかる方おしえてくれませんでしょうか
よろしくお願いいたします。
罫線・背景色を変更できないようにしたい。

「書式のみを変更できなくする方法」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    Sub test6_27()
    With Range("F5:F7")
    'セルを保護
    .Locked = True
    'セル内の数式を非表示

    .AllowFormattingCells = True エラーになります。

    End With

    'シートを保護
    ActiveSheet.Protect
    End Sub

      補足日時:2021/03/20 08:28
  • へこむわー

    いつもお世話になっております。
    いろいろ調べましたが
    書式のみにロックはかけられない
    見たいです。
    AllowFormattingCells て Protectのプロパティでなかったかな?
    そのとおりでした。ご指摘ありがとうございます。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/03/20 20:08
  • Dim objS As Worksheet
    Dim obR
    Set objS = Worksheets("Sheet1")
    Set obR = objS.Range("B6:D14")

    objS.Protect , AllowFormattingCells:=True

    このコードは書式のみを変更できます。
    この逆だとよいのですが みつけられないのか
    恐らくできないような気がします

      補足日時:2021/03/20 20:16

A 回答 (2件)

こんにちは


AllowFormattingCells て Protectのプロパティでなかったかな?
だとするとシート全体で、レンジ範囲に個別設定できないと思いますが、、
試していませんが、自動記録で試してみては、いかがでしょう。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
なんか勘違いです。
上手くいきました。

お礼日時:2021/03/20 21:02

シートの保護で出来ませんでしたっけ?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2021/03/20 21:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!