dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

NECのLAVIEを使っていますが
サイトを閲覧してしばらくすると急に画面が青くなります。そこには白い英語や数字が出ますが読む前に消えて再起動がかかります。
原因がおわかりになるかた教えてください。

ちなみに、再起動で立ち上がったあとは固まってしまいます。ですので強制終了しています。

A 回答 (3件)

ブルーバックの画面は、恐らく、機器の故障あるいは、プログラムの不具合によりPCを強制停止したという内容だと思います。


再起動して、問題なく動作すれば一時的なこととなるのですが、頻発する、起動しないとなると、現実的・恒常的な不具合があります。

とりあえずは、これまでにインストールした「ソフト」のアップデートや、ウインドウズアップデートを行う。(ソフトのバージョンが古いと、最新のOSバージョンとで、不具合が起こります。)
#1さんのように、リカバリー、最悪は、修理となります。

とりあえず、今度ブルーバックの画面が出たら、不具合の箇所が表示(英文ですが、プログラム名や、機器名)されていますので、よく読んでください。また、その直前にどの様なソフトを利用し、どの様な操作をしたのかを書き添えていただけると、解決の糸口になると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
画面が出てすぐに再起動がかかるので読む間がありません。
今度、その画面で固まったら報告させていただきます。たぶん近いうちになるでしょうから・・・。

お礼日時:2005/02/20 09:53

その時表示されるエラー・メッセージを教えて下さい。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
画面が出てすぐに再起動がかかるので読む間がありません。
今度、その画面で固まったら報告させていただきます。たぶん近いうちになるでしょうから・・・。

お礼日時:2005/02/20 09:53

私も同じ現象がありました。

結局1年以上放置してましたが、父が見かねてリカバリーしてくれました。その後は問題ありません。リカバリーしてみては???
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
リカバリー?調べてみたいと思います!

お礼日時:2005/02/19 16:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!