

No.5
- 回答日時:
なぜ、そんな作業をするのか分かりません。
他人のデザインデータを使って編集しようとしている訳ではありませんよね?どちらにしても、そもそも最初から作った方が早い。そんなら特別な背景でもないようなので。むしろ右端が少し見切れているし見た感じ文字が左に寄っているような感じで美しくはありませんので私なら綺麗に作り直します。
コンジルができない理由は、正しいレイヤーを指定しているか、スマートオブジェクトになっていないかなど、詳細がわからないので何とも言えませんが、
他にも修復ブラシやパッチツールなどありますので、どうしても文字エリアを背景に合成してから作業したいのなら、まずはその辺を試してからかと。
No.4
- 回答日時:
ナナメのドットパターンはやっかいですね。
すごく原始的な方法ですが、確実なやり方を書いてみたいと思います。
1 もとのレイヤーを複製する([レイヤー1のコピー]とする)
2 [レイヤー1のコピー]の左端から少し内側のところをカットする。(エッジが台形みたいになっていると思いますが、これが邪魔なのでカット)
3 [レイヤー1のコピー]を右へずらしていくと、パターンが合う場所があります。そこで[レイヤー1のコピー]は止める。
4 [レイヤー1のコピー]を複製。[レイヤー1のコピー1]ができる。
5 [レイヤー1のコピー1]を右へ動かしてパターンが合う場所で止める。
6 作業を繰り返す。
7 もとのレイヤーをすべてカバーするところまでパターンが複製できたら、[レイヤー1のコピー][レイヤー1のコピー1][レイヤー1のコピー2][レイヤー1のコピー3]……………を「レイヤーを結合」で1枚にする。
8 もとのレイヤーと、結合されたレイヤーの2枚になる。
9 複製をいくつも重ねているためエッジの見え方がおかしくなる。もとのレイヤーのエッジを残して、結合されたレイヤーのエッジ上下はマスクで隠す。
10 同様に右端もマスクで隠して完成。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イラストレータのレイヤーパレ...
-
Photoshopで文字を違和感なく背...
-
SAIで線画の色を変えるには??
-
イラストレータで「ファイル」⇒...
-
デジタル画像を写真で引き延ば...
-
フォトショップで描いた線を消...
-
新聞紙をPDFにスキャンした際の...
-
GIMPでの塗りつぶしの方法につ...
-
イラストレーターでスプレー缶...
-
Photoshopでパスのオフセットの...
-
PhotoShopで文字の背景色をつけ...
-
かすれた線の角丸長方形の枠を...
-
インクの飛び散りを表現したい
-
photoshopのレイヤーが自動で増...
-
CS2でベタから透明へのグラデー...
-
デスクトップアイコンの文字
-
Excel エクセル そのコマンド...
-
イラストレーターでCtrl+Fでペ...
-
イラストレーターで選択範囲が...
-
Paint.NET 選択範囲を逆にしたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イラストレータで「ファイル」⇒...
-
イラストレータのレイヤーパレ...
-
GIMP2、スキャンした画像の黒を...
-
イラストレーターCS2頂いた...
-
新聞紙をPDFにスキャンした際の...
-
デジタル画像を写真で引き延ば...
-
勝手に全てのレイヤーが統合さ...
-
Photoshop 夜の画像を昼間のよ...
-
Photoshopで文字を違和感なく背...
-
Photoshopでドロップシャドウだ...
-
Photoshopでスキャンして太くな...
-
複数の画像を同じ色合いに補正...
-
モノクロ写真を、特色2版用のデ...
-
フォトショップで描いた線を消...
-
Photoshopで白黒を指定したレイ...
-
複数画像の明るさを揃えたい
-
photoshopで黒髪を白髪に
-
添付画像の輪郭を作りたいので...
-
古い黄ばんだ写真の黄ばみを取...
-
JW-CADのレイヤー間の移動を教...
おすすめ情報
「コンテンツに応じて塗りつぶし」部分がグレーになってて押せません