dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆さんは、親に馬鹿とか言われますか?
なんか、悪い事をしたらすぐに「情けない女だ、最低の女だとか、嘘っぱちの女とか、絶対人に好かれないとか、褒められないとか、何もいいところがないとか言っできます。」私は、よく妹にストレスで口であたってしまいます。でもこんなこと言うまでのことしてません。今の中学生だったら(私は、中学生です。)みんなあるあるだと思います。しょうもない事なのですが。そう言われてすごく傷つくし、悔しいしムカつきます。皆さんはどうしてますか?

A 回答 (3件)

質問者さん大変でしたね。

傷つきますよね。
私だったら、馬鹿って言った人が馬鹿なんだ〜!
親の顔が見てみたい。あ、じいちゃんばあちゃんか〜困ったな。と言い返しそうですが。
中々そうもいかないですよね。
でも、そういう場合、反面教師として馬耳東風。たくさん勉強して早く自立し、素敵な家庭を作るですよ。
なぜならば、ポジティブに考えれば打たれ強いし、良くない、真似したくないことを学ばれて、嫌なことはやっていけないことを感じとっているから。
妹さんを吐口にせず、味方にして親に対抗できる知恵をたくさんつけでください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございます!!!!
良くありますよね…
お互い頑張りましょ!

お礼日時:2021/03/24 21:23

私だったらどうするかな・・・。


「私に非があるならそれを是正したいので、
私の『情けない』所を具体的に説明してくれ」
等と、その瞬間に噛みつくかな。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございます!!!!頑張ります!

お礼日時:2021/03/24 22:08

僕は友達でしか起きたことがないので参考程度に。


僕は暫く距離を置きます。自己肯定感や自信が無くなるのは良くないことなので、挨拶と連絡事項のみにします。
そして、自分が気分良くなったらまた話します。
悪いことはよくないのですが、家族なんだし、逆ギレして泣き喚いてもいいと思います。
てかよくやってますww
親も教育半分、鬱憤半分なので、こっちが好きにやってもお互い様なのではないかと。
あと、妹に当たるよりも本人にキレた方が何倍もスッキリするのでオススメです。
受験とかもっとストレスフルになるので、今のうちにやった方がいいですよ!
頑張ってください!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございます!!!!中学生は大変ですからね…

お礼日時:2021/03/24 22:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!