
お世話になります。
【機種】
Nikon Coolpix S6300
2013年フランスにて購入。以来ほとんど未使用。
2020年に動画など何度か撮影。
2021年初めまで写真撮影も問題なし。
【状況】
1.最後の撮影から1~2ヵ月月後の3月末、
カメラの電源を入れようとしたら電源が入らない。
2.バッテリーの装着は正常
3.専用の機器でバッテリーの充電を試みたが充電できない。ランプもつかない。
4.落としたり叩いたりといった雑な使用は一切なし。
5.ネットでいろいろ調べましたが、必要事項は全てチェックしました。
【質問】
1.原因は何でしょうか?
2.ほとんど未使用なのに寿命が来たのでしょうか?
3.バッテリーを入れ替えれば治るのでしょうか?
詳しい方のご回答をよろしくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
初めまして、推定原因として、バッテリーの寿命と思います、メーカーは、その機器生産終了後補修用部品供給6年としているので、早めに購入したほうが良いと思います、又互換性あれば、他社製でも、大丈夫。
尚充電式電池は適度に使わないと、時には完全放電後に充電するとかしないと、長持ちしない物です。早速のご回答を有難うございます。
>バッテリーの寿命と思います
→ バッテリーに寿命があるとは今回初めて知りました。
今まで他社のデジカメも幾つか使用してきましたが(時に複数を同時使用)
今まで今回のような事態になったことはないので驚いています。
>メーカーは、その機器生産終了後補修用部品供給6年
→ 情報を有難うございます。既に過ぎてました、、、
>又互換性あれば、他社製でも、大丈夫。
→ 情報を有難うございます。手持ちのデジカメは他社のものなので
バッテリーの互換性はなさそうです。
>尚充電式電池は適度に使わないと、時には完全放電後に充電するとかしないと、
>長持ちしない物です。
→ 初めて知りました。2ヵ月前に使った時は無事に使えましたが、
ほぼ電池が終わりかけだったのかもしれませんね。
それ以降充電していないのでバッテリーがダメになったのかも、
だとしても2ヵ月充電しないだけでダメになるのはちょっと疑問ですね。
改めて有用なご回答に御礼申し上げます。
No.6
- 回答日時:
バッテリーは使用の有無にかかわらず、時間とともに劣化していきますが、定期的に充電しないと自己放電していき、完全に放電してしまうと、バッテリーの機能を失います。
充電すら出来なくなります。早速のご回答を有難うございます。
>バッテリーは~定期的に充電しないと自己放電していき、
>完全に放電してしまうと、バッテリーの機能を失います。
>充電すら出来なくなります。
→ 今回初めて知りました。
今まで他社のデジカメも幾つか使用してきましたが(時に複数を同時使用)
今まで今回のような事態になったことはないので驚いています。
今後気をつけます。
改めてご回答に御礼申し上げます。
No.5
- 回答日時:
バッテリーの買い換え
No.4
- 回答日時:
私が思うにはバッテリーがダメになってる可能性が高いと思う。
一番は、バッテリーの電圧をテスターで測る事ですね。
端子のプラスとマイナスにテスターの棒を当てれば電圧測定が出来ます。
リチウム電池の場合は、3.6V以上あれば正常。
3.0V以下であれば、ほぼ空の状態。
ちなみにリチウム電池は、2.75V以下になると例え新品のバッテリーであっても使えなくなる場合がありますので
絶対に2.75V以下にさせてはいけないという注意下記があったりします。
なので長期使わない場合は、電池はフル充電で放置が基本となります。
早速のご回答を有難うございます。
>私が思うにはバッテリーがダメになってる可能性が高いと思う。
→ やはりそうなのですね。
バッテリーに寿命があるとは今回初めて知りました。
今まで他社のデジカメも幾つか使用してきましたが(時に複数を同時使用)
今まで今回のような事態になったことはないので驚いています。
>一番は、バッテリーの電圧をテスターで測る事ですね。
→ テスターがないので自宅では測れませんが、
カメラ屋か電気屋さんで測ってもらいます。
>リチウム電池の場合は、3.6V以上あれば正常。
>3.0V以下であれば、ほぼ空の状態。
>~2.75V以下になると例え新品のバッテリーであっても使えなくなる
→ 専門的な情報を有難うございます。
上記の場所で測定の際、参考にさせていただきます。
>長期使わない場合は、電池はフル充電で放置が基本となります。
→ それも初めて知りました。複数のデジカメがあるため長期使わないものも多く
今後気をつけたいと思います。
改めて有用なご回答に御礼申し上げます。
No.3
- 回答日時:
バッテリーが未使用に近いなら、バッテリーの充電器が故障している可能性も考えられるかと。
保管時にコンセントを折るようにしていたり押しつけられていたりがあると、断線する可能性はなくもなさそうです。
早速のご回答を有難うございます。
>バッテリーの充電器が故障している可能性も考えられるかと。
→ それはないと思います。他社のデジカメを同じ充電器で充電して問題がないので。
(接続コンセントはデジカメ事に変えています。充電器への接続部が異なるため)
>保管時にコンセントを折るようにしていたり押しつけられていたり
→ それもないです。たぶんバッテリーの問題かもしれません。
改めてご回答に御礼申し上げます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン ノートパソコンの画面が突然白くフェードアウトする 2 2022/04/05 15:20
- ノートパソコン pcの電源がいきなり落ちますが原因は何だと思われますか? 4 2022/07/10 22:01
- その他(AV機器・カメラ) ★バッテリーの内部抵抗についてお尋ねします 7 2023/02/16 15:39
- 一眼レフカメラ EOS kiss m2の予備バッテリーについてです。 2 2022/03/28 16:40
- バッテリー・充電器・電池 pcのバッテリー寿命を長持ちさせるには? 6 2022/06/08 10:00
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 スティッククリーナーのバッテリーの寿命を知りたいです。 7 2022/11/13 11:16
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) ポータブル蓄電池使わないなら早急に買うべきではない? 8 2023/01/18 17:37
- その他(車) バッテリー充電器のセルスタート機能について 5 2023/05/04 00:20
- 車検・修理・メンテナンス 充電はいつやっているの? 2 2022/07/21 19:12
- ビデオカメラ 侵入者等だけ撮影するような安いカメラのおすすめ 9 2022/11/16 07:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車についてです 車で駐車した後...
-
デジカメ時刻用の内蔵電池入っ...
-
iPhoneのバッテリー交換、効果...
-
GooglePixel9を使っています。...
-
<ipod> Please wait. Very low ...
-
デジタルカメラバッテリー D-...
-
HPノートのACアダプターの抜き...
-
coolpixの画面表示について
-
相手の携帯(iPhone)の充電がな...
-
ネットで購入した家電が故障し...
-
ケータイの充電ケーブルがジュ...
-
町の電器屋さんと家電量販店ど...
-
少し曲がってるんですが問題な...
-
シャープドラム洗濯機について
-
充電できなくなったワイヤレス...
-
MP3プレイヤーの充電方法
-
乾電池で動作する機器に「USBか...
-
ニンテンドーSwitchジョイコン...
-
電子辞書の電池カバー
-
充電交流式と充電式の違い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車についてです 車で駐車した後...
-
GooglePixel9を使っています。...
-
デジカメ時刻用の内蔵電池入っ...
-
デジタルカメラバッテリー D-...
-
バッテリー電池は膨らむ? 充電...
-
HPノートのACアダプターの抜き...
-
デジカメの電源が入らない
-
バッテリーを逆に挿入してしま...
-
レッツノートを長く使う方法
-
コンデジのバッテリーを長持ち...
-
iPodがフリーズしてリセットも...
-
1日1回30分使用後、シャッ...
-
一眼カメラで撮影中にバッテリ...
-
ソニーのバッテリー、NP-FC11の...
-
Kiss X7 でバッテリー劣化度を...
-
故障? dvdプレイヤーがあるの...
-
スマホのバッテリーについて質...
-
一眼レフ使用してる方に質問で...
-
ウォークマンの寿命などについて。
-
デジタルカメラで12分程度動画...
おすすめ情報