アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

結婚式で新婦が歌を歌いたいです。
自分の結婚式で両親への手紙の場面で手紙を読む代わりに歌を歌いたいと考えています。泣かせようとする演出が好きではなく、楽しくしたいと思っているからです。

親族だけてはなく、友人、会社の上司も参加する結婚式なのですが、非常識でしょうか?非常識であればやめます。
ご意見きかせてください。

A 回答 (9件)

再度、コメント失礼します。



予定されている曲があるようでしたら、1度、ご自身の歌を録音してみて、それを聞いてみてはどうでしょうか。

ご自身の歌唱力の確認も出来ますし、練習にもなります。

また、実際に結婚式で歌われる場合、イヤホンをご装着くださり、そこからの音楽を聞きながら歌う事をオススメします。

会場の構造や、広さなどにもよるのですが、会場に音楽を掛けてもらい、それに合わせて歌うのは、拍や音程のズレに繋がります。

お互い、良い結婚式にしましょうね。
    • good
    • 0

前代未聞ですね。

過去にも今にも、新婦が両親への手紙の代わりに
歌を歌うって聞いた事がありません。
何を歌われるのか分かりませんが、歌で両親への感謝の気持ちが伝
わると思いますか。その歌が貴女が作詞されたなら話は別ですが、
他の歌手の歌を歌うのでは感謝の気持ちは絶対に伝わりません。

会社の上司が貴女と同年配であれば構いませんが、貴方より年配の
方だと思いますから、貴女は非常識な部下だと思われ、これからの
付き合いの仕方も変わるでしょうね。

いいですか、新婦が最後に両親への言葉を述べるのは、結婚をする
までの色々な思い出を語ったり、今まで苦労して育てて頂いた感謝
の言葉を伝えるためにあるんです。別に楽しませるためにするので
はありません。その事を良く考えて下さい。御両親は貴女が御礼の
手紙代わりに歌う歌より、貴女の気持ちの言葉が聞きたいんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます
会社上司や先輩に話を聞くと「私の結婚式は両親への手紙読んでない」と言ってました。
だから、手紙を絶対に読まなければならないわけではないんだなぁと思い相談しました。
ご意見ありがとうございました。検討します

お礼日時:2021/03/31 21:52

この度はおめでとうございます。



新婦様からの歌のプレゼント、とても素敵だと思いますが、新婦様の歌唱力は大丈夫でしょうか。

歌のプレゼントをしたいというお気持ちは素敵ですし、何も非常識なところは無いと思いますが、その歌を聴かれるのは、歌を送りたい相手だけではなく、そこにいらっしゃる皆様ですので、歌唱力が残念だと、正直…厳しいと言わざるを得ません。

ですが、歌のプレゼント、とても素敵だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます
歌唱力はというと、下手ではないと思います
でもやっぱり友達や仕事仲間もいると思うと、カラオケ程度のレベルでは恥ずかしいですよね…
もう少し考えます

お礼日時:2021/03/31 21:44

ご結婚おめでとうございます。

歌をプレゼントするなんて素晴らしいですね。周りの方も感動すると思います。メチャ楽しいお式になりますよう応援しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
歌うとなると伴奏の練習もしないと!笑
笑えるような式にしたいと思っています。がんばります笑

お礼日時:2021/03/29 20:19

非常識ではないと思いますよ。


皆が楽しめるお式って素敵だと思いますもの。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
そう言っていただけると安心します。前向きに検討します!

お礼日時:2021/03/29 20:17

おめでとうございます。



お開き前、花束贈呈や新婦様のお手紙などは
絶対では有りませんよ。

披露宴の一般的進行礼としてホテルや式場に
て、進行プラン表をお渡ししますけれども、
今やご媒酌人様挨拶もほとんど有りませんし、
ご両家主賓の挨拶(1名づつ)から乾杯の発声
を頂戴してお料理のサービス開始、それから
新婦様の色直し回数によっては、余興や演出
を頂ける時間さえ無くなってきます。
(会場内にいらっしゃいませんから)
そして洋装入場のキャンドルサービスやケーキ
カットもお客様によって、違う容に変える方
が多くなり、招待客皆様がほとんどご存知な
進行(流れ)とは違う容にするタイプが多い
です。

それも司会者さんの腕次第となりますけれど。

お開き前、両家ご両親様にしても末席に並んで
というのはあまり…と言う場合だってありますし。

ですので、進行内容は司会者とご相談の上にて
お好きな容に持って行かれた方が、と思います♪
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
担当のプランナーさんは手紙をかなり押してる感じでした。
私たちはゲストの皆さんに楽しんでもらいたいと考えてます。なのでケーキ入刀も違う事をしようと思っています。プランナーさんと相談しながら決めたいと思います!ありがとうございます。

お礼日時:2021/03/29 20:16

うちの親戚は大勢を呼んだ結婚披露宴ではなかったのですが、奥さんに向けて新郎がちょっとアレンジして歌を歌っててほっこりしました。


途中に奥さんの名前を入れて歌ったので盛り上がりました。

呼ぶ人数規模にもよるかも思います。

ご参考に
https://yuuchan-blog.com/342/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
80人規模の式になりそうです。
新郎はあまり歌が上手くないので、失笑かほっこりするか…どちらかかな〜笑
参考にさせて頂きます。ありがとうございます。

お礼日時:2021/03/29 20:07

素敵だと思いますよ。


冠婚葬祭に絶対の決まりはありませんからね。
ご自身で手紙を読んだり、しんみりした雰囲気が苦手なら、披露宴の時ではなく別の時にお手紙を渡されてもいいと思いますし、司会の方に代読してもらってもいいと思いますしね。
親御さんは、手紙であなたの気持ちをもらうと非常に喜ばれると思いますし、残りますから喜ばれるとは思いますよ。
今は形にとらわれずに、お2人でより良いお式、披露宴になるように、担当のスタッフの方と打ち合わせられると素敵なお式になると思います。
末永くお幸せに…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
別で渡せばいいんですね!気付きませんでした。形にも残る!その通りですね!何回も読み返せるから恥ずかしいけど、何年か経ったら懐かしいと思い返すのもいいですね!ありがとうございます♪

お礼日時:2021/03/29 20:02

新郎新婦は披露宴でのお飾りなので、余り動き回る役割ではありません。


参列者全員に向けて芸術的技能(要は音楽系、ビアノ独演とか)は無い訳ではないのですが、引かれたりしますので、どうしてもやりたいのでなければ避けた方が無難。

個人的には、段々と世の中も変わっていくもんだし、そもそも主役や新郎新婦なので、やりたいようにやればいいんじゃね、と思うのだけど、反感を持つ人はいると思う。両親族だけの場があれば、そこでやるのは間違いなくすばらしいことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。そうですよね、引く人もいますよね。上手くなければ余計に笑
もう少し考えます。

お礼日時:2021/03/29 19:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!