dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

好きな人に「急なんですけど、〇〇くんのこと気になってるから意識して欲しいです。」って伝えようと思うのですが男性的にはどう思いますか?

質問者からの補足コメント

  • 伝える相手が自分で人を好きにならないらしくて、好きって言われてから意識して好きになるって言ってたので意識して欲しいって伝えようかなって思ったのですが、、。
    やっぱり言い方を変えた方がいいのでしょうか

      補足日時:2021/03/30 12:20

A 回答 (15件中1~10件)

追加



人を好きにならない・人を好きになれない、てな話をする間柄なら

嫌われては無いはずだもんね

人によって
愛情や恋愛って!色んな形があるから
無理に押し付けるより
気長に付き合う方が良さそうだとおもいますよ

本当に人を好きになれない人は
基本的に人と話しすらしないみたいだからね

彼なりのアピールなのかも知れないよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます!

お礼日時:2021/04/01 03:21

捕捉よんだよ



好きって言わないとか言えない人があいてなら

別に好きだとか拘らなくて良くないかな?

好きって言えない人でも
嫌いな人には態度に出てるはずだよ
    • good
    • 0

言われたら冷めるかな



言わずに!アピールしてくれる方が
男は馬鹿だかは勘違いしやすいよ

言われたら、指図されてるみたいで
( ̄~ ̄;)警戒するかもね

なんか罠に嵌める予定かなぁ~

美人局てな言葉を調べてみると
(  ̄▽ ̄)にっこりですよ
    • good
    • 0

なるほどね・・そう言う事だったんだね



君は思いやりある心の優しい人だね、

だからその様な言葉になったんだね、

彼の望んでいる事を叶えてあげよう、

前からなんですけど、〇〇くんの事
すごく好きになっていつも意識して
しまうので〇〇君も私の事すごく意識して好きになってくれたらすごく嬉しい
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます!

お礼日時:2021/03/31 01:17

回答者によって意見が分かれるのは、その言い回しの良し悪しだけで無く、結構、回答者の状態(心的コンデション)も影響します。


そんなもんです。

あまり深く考えない方が良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2021/03/31 01:17

「突然ですが、私はあなたを気にしているので、あなたも私を気にしてください」


「いきなりだが、こっちはあんたのこと気にしてるんだから、あんたもこっちを気にしろよ」

というのと同じですが?

何でもない相手からそんなこと言われたら、「気持ちを押しつけて、こっちに命令するの?」って思いますよ。

そういうセリフって、お互いに仲良くて気になってることが半分以上わかってる間柄でいうことじゃないの?

好きだって言いたいのなら、もっと素直に、かつ謙虚に言った方がいいんじゃない?
そんな気全然ない人から、「私を意識してくれ」って言われても、「はあ?なんでそんなことしなきゃいけないの?」と迷惑に思います。
    • good
    • 2

追加補足



相手に即答を求めない方が良いカモ
    • good
    • 1

君が何歳の人が判らないし、


一生懸命考えた言葉なのは判るし
それでも通じるとは思うけども、
もう少し言葉と言い方変えた方が、
良いかも知れない・・・・ごめんね、
君が懸命に考えたのにケチ付けて

何故ならそれ告られる人によっては
押し付ける様な言い方に聞こえる
かも知れないので・・テカ普通はその
様に聞こえる・・カモ。
例え君がそんな気持ちなどは何も
ないとしてもそれ聞く相手にしたら
多分、どの様な態度で言おうと
そう取られるだろう・・カモ。

君とその人との間柄にもよるけど
良い相手程、ウッ!っと感じて、
多少の反発心が起きる‥‥。
君にしたら好きな人に告る事は
凄い勇気がいるし大変だろうね・・
だからこそ成功させなければね・・

考え過ぎてしまった為なのか、
言葉が難しくなっちゃったので、
素直な言葉と言い方にした方が
良いかも知れない・・。
急なんですけどと言わず同じ意味の
違う言葉に。
意識して欲しいです。を違う言葉と
言い方にして。最後は?の形で終わらせた方が良いだろう・・カモ。

方が良いだろう。
    • good
    • 1

あなたが魅力的なら好感を持ちますが、そうでなければ鬱陶しいかな。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます!

お礼日時:2021/03/31 01:17

ピンと来ません。


もっとわかりやすく言われたいです。
好きですって言って欲しいですね、どうせなら。
それ言われても、スッキリしないので困りますし
相手を悩ませて楽しいか?って話です。
言われた側は楽しくないのでやめで欲しいかも。

恋愛感情のない人に意識しろって言われても
できるものではないですしね。
中途半端に言うんじゃなくて、もっとハッキリと。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます!

お礼日時:2021/03/31 01:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!