重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

大阪の西成区のあいりん地区ってどういうところなんでしょうか ?

結構危ないところなんでしょうか?

A 回答 (4件)

日雇い労働者、路上生活者、


生活保護者、簡易ホテルなどが
多く、
それらを
食い物にしているヤクザ、
などが多い地域として、昔から
有名なところです。

昔は「釜ヶ崎」と呼ばれて
いました。



結構危ないところなんでしょうか?
 ↑
何しろ、貧困者が多いですから
しょっちゅう暴動が起きています。

1961年から今日まで、24回の
暴動が発生しています。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%82%E3%81%84 …
    • good
    • 0

あいりんを漢字で書くと、愛隣と書きます。


テツやチエちゃんの住んでいた所です。
    • good
    • 0

貧困者が集まる地域って事です。

貧困者の数が少ない日本では珍しい地域ですが、世界では割とよくある地域です。

何故貧困者が集まるのか、貧困者というのはお金が無いので土地代が安い場所に集まります。集まった貧困者はあまり治安は良くない人が多いので犯罪とかで周りの地価を下げます。
下がった地価によって土地代がもっと安くなるのでもっと貧困者が集まります。
このような連鎖が続いていくと1つの大きな地域(コミュニティ)が生まれるのです。
    • good
    • 0

東京の山谷地区と同じイメージです。



    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!