1つだけ過去を変えられるとしたら?

前回こちらで質問させて頂いてから、未だに悩んでいます。
あれから持っているCD全てを検討した結果、その内訳が昔買ったCDが普段よく聴くCDよりもはるかに多いことがわかったのです。だから、MP3プレイヤーに移して聴くほどのものでないCDは、データCDに焼きました。

MP3プレーヤーだと、容量を超えた場合には曲を消さないと新たに入れられないんですよね?私は、省スペースのためにMP3プレーヤー購入を考えていて、いったんプレーヤーに取り込んだらもう、CDは売ろうと考えています。消すとなると、CDにコピーしてとっておきたいんです。だったら最初からCD-Rにデータ形式でコピーして、MP3対応のCDプレーヤーで好きなものを聴く方がいいんじゃないかと。

仮にMP3対応のCDプレーヤーを買ったとして、家で鑑賞する時にパソコンだけでは物足りない気がします。
将来的には、DVDミニコンを買いたいと考えています。それがあれば、データ形式の音楽CDも聴けますよね?昨日、量販店の店員さんにそれをたずねたら、「そうだと思います…」という心もとない返事が返ってきて、またわからなくなりました。これからミニコンは、MP3対応になっていくんですよね?

皆さんは、「古くて今聴かなくてもとっておきたいCD」ってどうしてますか?私の場合、処分はしたくないけど思い出としてとっておきたくて、カセットテープからCDに焼いたものがたくさんあります;
長々と書きましたが、省スペース派の私の買うべきプレーヤーについて、皆さんのご意見をお聞かせ頂ければ幸いです。また、CDプレーヤーの欠点もご指摘頂けると有難いです。

A 回答 (6件)

私も古いCDの処分に困っています(それも、売れそうもないCDばっかりです(^^;)



MP3対応CDプレーヤーの唯一の難点は、コピーコントロールCDが再生できない(ことがある)です。
古いCDは大丈夫ですし、今後はコピーコントロールCDも減るようなので、あまり問題にはならないかもしれませんが。
DVDプレーヤーでも、MP3の再生は可能です。ただ、おまけ的機能なので、日本語のファイル名・フォルダ名が表示できない場合があります(私の使っているDVDプレーヤーの場合)。

とりあえず全部のCDをMP3で録音し、必要なものだけCD-Rに保存しMP3対応CDプレーヤーで聴く、またはポータブルMP3プレーヤーに転送して聴く、というので良いのではないでしょうか。

私の場合、MP3よりATRAC3形式の方が音質が良かったので、ATRAC3形式で保存しています。(汎用性に欠けるのは承知の上です)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の持っているCDのほとんどが古いもので、最近の
コピーコントロールCDはレンタルで済ませています。
だから、再生については問題ないと思います。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2005/02/21 23:56

お使いのPCが無線LANに対応しているのなら、Macの「AirMac Express ベースステーション with AirTunes」がお薦めです。


下の参考URLから上記製品へのリンクを辿ってください。

要するにPC内に保存されている音楽データを無線LAN経由で光デジタル入力のあるステレオへ転送するハードなのです。壁のコンセントに挿し、ステレオの端子とケーブルへ接続するだけの簡単操作です。
音楽を保存したデータはCDRに焼かず、PC内のHDDに溜め込んでおいてください。最近のHDDは大容量なので、ものすごくお気に入りのCDについては微妙に音質の劣化するMP3でなくWAVファイルのまま保存しておけばいいですし、同じくAPPLE社のiTuneという無料のソフトをダウンロードして、簡単に音楽を管理できますよ。

そうなるとステレオは「光デジタル入力端子」があればなんでもいいことになります。

参考URL:http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/j …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

残念ながら、私のPCは無線LANには対応していないのです。
貴重なご意見頂いたことを感謝します。

お礼日時:2005/02/22 00:22

いわゆる「MP3プレーヤー」と言われるジャンルでも、HD内蔵型の物は


大容量で何千曲も入れる事ができますが、それは
大量の曲を「保管する」為ではなく、その大量を曲を
CDの山から選んで探す「手間を省く」為の物だと思います。

大量の曲がパソコンやプレーヤーのHDに入っている事で
聴きたい時にはすぐ聴けて、ランダムにしておけば自分から聴きたいとは
思いもしなかった曲でも自分で探したりする事なく流れてくる、
そういうCD時代にはできなかった事の為のものだと思います。
言わば、自分の知っている、好きな曲だけを流してくれる
自分専用のラジオみたいな感覚です。

HD型と比べてCD型プレーヤーの欠点は、自分で「どの曲を聴こう!」と思って
その曲が入ったCDを探して、それをセットして初めて聴ける様になる、
つまり明確な意思がないとその曲を聴けない事です
CD-Rに分けて保存した曲を自分で探してCD入れて、という作業が
あなたにとってデメリットでないのであれば、それでもいいでしょう。

ただ、MP3にしてしまうと音質は確実に劣化します。
MP3に変換した音源だけ残して元のCDがなければ
それは二度と元には戻りません。

自分はおそらく1000枚以上はCDを持っているはずですが、
よっぽど好みでないもの以外は捨てたり売ったりはしません。
と言うか、とてもそんな事できません。
音楽が好きだからこそCDが多い訳ですから…
今はCDを買って来てもすぐにパソコンに取り込んでしまい、
CDのまま聴く事はまずなくなっていますが、「CDを所有している事」、
それ自体も決して意味のない事だとは思えないからです。
また、HDにだけ保存されているデータは、HDに何かあったら
失われてしまいますので、元のCDは必要だと思います。

「古くて今聴かなくてもとっておきたいCD」だからこそ
HDに取り込んでおいて、CDは邪魔にならないところにしまっておけばどうですか。
取り込んでおけば聴きたい時に引っぱり出して来なくても
すぐに聴けますし、もしパソコンのトラブルでデータが消えても
CDからまた取り込めばいいだけです。


>これからミニコンは、MP3対応になっていくんですよね?

それは何とも言えませんね。
そうなる製品は多いでしょうし、HDを搭載するコンポも増えるでしょう。
もちろんそうならない製品もあるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご意見ありがとうございます。
本当はこういうことを量販店の店員さんに説明してほしかったのですが、こちらの思うようには説明してくれず、不満だけが残りました。
MP3の音質が劣化するなんて、知りませんでした;
もっと勉強します。

お礼日時:2005/02/22 00:08

私も困り、あまり聞かないCDはすべてMP3にしてCD-Rに焼きました。

これでCDが1/10になります。
CD-Rに140曲前後入ります。
最近ではCD-Rに焼いたMP3も再生出来るプレーヤも売られていますよ

参考URL:http://www.jp.aiwa.com/products/portableaudio/pc …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。これだと、たくさん曲を入れられますよね。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2005/02/22 00:00

大容量のバードディスクを購入して、それにCDデータを保存して、保存CDを一元管理したらどうでしょうか。

フォーマットですが、私はMP3に統一しました。ディスクスペースの節約にもなるし、そのままMP3プレイヤーに移せますからね。パソコンで一元管理するとすごく楽です。
CD1枚50分として、200Gのバードディスクなら、4,000枚のCDが入る計算になりますね。ご検討ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういう方法もあるんですね。
これから検討してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/21 17:06

少し違った角度からの回答になると思いますが、CDがかさばるのはCDケースのせいですので、私はタワーレコードなどで売っているフラッシュ・ディスクランチという塩ビ素材のソフトケースに入れ替えています。


これを使うと普通のCDケースの1/3程度の厚みになり、かなりの省スペース化&軽量化が可能です。
ブックレットやバックインレイも一緒に収納できますよ。

http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMai …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、ケースのせいで場所をとっていたというのはありますね。盲点でした。
全部のCDを売ろうと思っている訳ではないので、残すものについてはアドバイス頂いたケースを使ってみようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/21 17:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報