プロが教えるわが家の防犯対策術!

あなたのウソにまつわるエピソードを教えて下さい!

実際の体験でも、聞いた話でもOKです!

A 回答 (5件)

ネットでいうなら「被害者ぶってる加害者」かなぁ


「ウソを真実としたい輩」と、それに無自覚に加担する「自覚のないバカな善人・お人よし」

上手い事自分が「不利な状況でぇす!」ってな環境を作って、対象を「加害者」に仕立て上げるみたいな
実際読み解いていけば「被害を訴えている側が被害を与えている・嘘を盛っている」ってな状況なんだけど

そこを読めないアホな・・・正義感とか勘違いした輩が、上辺だけ同情する
それが「礼儀」「優しさ」だという、大きな勘違い

そうなると「被害者ぶった加害者」が増長して、声だけ大きくなっていく
「加害者扱いされた真の被害者」の被害が大きくなっていく

そうとも知らずに尤もらしいアドバイスとかしてる「偽善者」見ると、なんだかなぁ・・・っては思う
そのやり取りは「洗脳」と変わらないかな?と

教えてgooでも非常に多い
エピソードは続いている・・・毎日綴られている

内容から逸れているとは思うけど、ウソについて思っているエピソード、って事で
    • good
    • 7

プロファイルのような年寄です。


もう成人した子がまだ小学校に上がる前のことです。
私は仕事がら、ときどき自分でも飛行機を飛ばします。
だからでしょうか、子どもも飛行機の操縦が好きでした。

ある時日本に行くことになり、子どもも連れて行きました。
国際線を日本の航空会社の飛行機に乗りました。
空の旅を堪能した子供は、機内放送がことのほか気に入ったようでした。
アメリカに戻る便では、すっかりセリフを覚えていたほどです。

東海岸の空港に降り、そこから国内線に乗り換えた時です。
テロ前で、飛行機の搭乗風景がまだおおらかで和やかだったころでした。
機内に入るとコックピットからは機長が出て客を迎えてくれました。

飛行機のおもちゃを思ったウチの子を見つけると、コックピットに入れてくれました。
そして、面白半分にインターコムのハンドセットを渡してくれました。
インターコムとは機内の連絡用の電話器で、ハンドセットは受話器です。

私は子供をよく飛行機にも連れて乗せてましたから、子どもはそれが何でどう使うかはよく知っていました。
で、始めました。
機内アナウンスを。

xx航空にご搭乗ありがとうございます。
当機はxx行きのxx便です。
・・・

もちろんそれは覚えたてのそこまで乗ってきた国際線のアナウンス。
航空会社も違えば、行く先も便名も違う。
でも、子どもの声と言うこともあり、客室の乗客はウソと皆わかっています。

あまりにスラスラと言ったからでしょうか、機内は大爆笑でした。
機長もハンドセットを取り上げることもなく最後までしゃべらせてくれました。
挙句に、My First Flight Certificate という、生まれて初めて飛行機に乗ったという客にあげる記念のカードを授与するセレモニーまでしてくれました。
その日、子どもは最高に楽しそうな顔を見せてフライトを楽しんでました。

ウソも時と場合によっちゃぁその場を和ませてくれる楽しいもんです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

Thank you

すごい話ですね!
今の時代では叶わなそうな体験ですね。

お礼日時:2021/04/02 18:06

ん~


「自分は清廉潔白です(意訳)」
と臆面もなく言える人は嘘つき、無意識過剰ですね

「その時そう思った」と「自分は正しい」
この2つが思考の前提にある人は
短期的には矛盾は解りませんが長期的に発言を
聞いてたら矛盾点がいくつも出てきます

これはその人にとっては真実であっても
客観的事実とは異なるって事で
人の記憶は都合がいい様に記録されるからです

嘘、、、自分が優位になるよう情報操作、選択は
誰でもしてます。が、その行いに無自覚で過剰は人は
当人にとっては正しい事でも他人から見たら嘘つきです

,,,エピソードでは無く解説ですね
スミマセン
    • good
    • 1

28年くらい前かな


大阪から仕事で東京に上京したとき
新宿駅をでて競馬を買いに歩いてるとき

ひと指し100円てな詰将棋を、大きな看板みたいなものに書いてて

見事詰んだら10000円みたいに書いてたとはおもうんだけど

頭のなかで考えてたのが、ついつい口に出てしまい

その独り言を聞いたおっちゃんが
なら、こうだ!みたいに次の一手を指してきたので
それなら、さらに桂馬を一手なんて
25手くらい進めたところで

兄ちゃんそれだと詰まないね
あわせて2500円と請求されて
Σ(゜Д゜)変な商売人つかまった

まぁ~確かに一手100円で相手と会わせたら2500円なのは確かなんだけどね

回りを見渡したら、逃げられないように
おっさん3人くらいに囲まれてて

((((;゜Д゜)))ヤバヤバ

まぁ~指したのは事実だから
「おもろい商売に引っ掛かったは、万札しかないけどいいか?」
ちょいと大きめな声で相手を睨みながら金を出そうとすると

相手は、気弱なサラリーマンだとおもってたのが、確りと相手を睨みながら関西弁をしゃべる同業者だと思ったらしくて

「釣りがないからお金は良いですよ」

何故か態度が一変して

「ハマったのこっちやから金は払うから」
ってこっちがピン札をだしても

「商売の邪魔だからあっちいって」

みたいに追い払われましたよ( ^∀^)(笑)

会社でその話を聞いたら

あの詰将棋は詰むことはなくて
そもそも詰将棋としてなりたってない
なんてな話を聞かされて

Σ(゜Д゜)騙された!

けど、金とられてないから騙されてないね( ^∀^)(笑)

みたいな嘘にまつわる話ですよ
    • good
    • 1

ウソって1度つくとそのウソをつき通すが為に、2度3度とウソをつき続けなくてはならなくなるらしいです。



知人で自分のついたウソにがんじがらめになって身動きが取れなくなったひとが居ました。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!