dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。あるサイトでよく行く店の大当たり回数などを一週間分チェックしてどの台がきそうか予想して昨日朝一にホールに行ったのですが見事撃沈!一ヶ月分のバイト代が一日にして消えました~。台選びをするのは店の癖をつかむとか、イベントの日を狙うなどありますがそれ以外に出そうな台を見極めたりする方法はないでしょうか?ありましたら教えてください!よろしくお願いします。ちなみに調べたデータはスロットの北斗です。

A 回答 (3件)

結果が出るには数週間~数ヶ月かかりますから、今は我慢のときです。



店のチェックを行う姿勢は大事だと思います。

北斗の場合、(1)前日までの”総大当たり”でなく”初当たり数(初当たり出現率)”をチェックし、店の癖(当日の狙い台)を掴む(2)狙い台は朝イチから勝負し設定変更の有無を予想(上げ狙い台が高確率スタートなら期待度高)(3)プレイ中はチェリー&スイカの出現率、BB後のモードをチェック。

これで高設定を確信すれば、(等価なら)閉店まで勝負です。

半年でズイブン稼ぎました。
    • good
    • 0

データ云々に関しては他の方々のおっしゃるとおりだと思いますので、逆にそれらが充実していない時の私の立ち回りを参考までに。



昼ぐらい(あるいは夕方)で、BB初当たりの多い台(もちろんそれなりに回っていて)を狙いますね。まあ、昼頃ならそんな台には人が座っているでしょうが。
とはいえ、引きが弱ければいくら設定が良くてもお話にはならないので、今日の引きは悪いと感じた時はおとなしく退くのも立ち回りではないでしょうか?
    • good
    • 0

北斗をデータ分析で勝とうなんて・・・とかいう回答が多そうですが、(笑)


自分は、こんな感じです。

1.前日、前々日の回数
2.(本気で勝負する日なら)前日閉店時の回転数
にプラスして、その店のクセを加味して考えます。

特に、その店のクセは最低でも3ヶ月くらいは通わないと分からないでしょう。
(曜日ごと、天気、1カ月の波・・・etc.)
そのくらいやって、初めて勝つ自信が出てくるって感じでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!