
ダイアログにリッチエディットボックスを貼り付けています。
文字が入力されるたびにUPDATEメッセージを受け取りたいのですが。
下記注釈の意味がわからず困っています。OnInitDialog()に何かを書くということは判るのですが。ヘルプでも見つけることが出来ませんでした。
どうかこの私でも判るよう教えてください。よろしくお願いいたします。m(_ _)m
void CCtypeDlg::OnUpdateRichedit()
{
// TODO: これが RICHEDIT コントロールの場合、コントロールは、lParam マスク
// 内での論理和の ENM_UPDATE フラグ付きで EM_SETEVENTMASK
// メッセージをコントロールへ送るために CDialog::OnInitDialog() 関数をオーバー
// ライドしない限りこの通知を送りません。
// TODO: この位置にコントロール通知ハンドラ・・・
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
TODOの日本語は難しいですね(^_^;
意味的には、
通知を受け取るために、RichEditコントロールに EM_SETEVENTMASK メッセージを投げなさい。
その際の lParam には ENM_UPDATE という値の論理和をとりましょう。
これを CDialog::OnInitDialog() 関数をオーバーライドしてそこに書きなさい。
というようなことでしょうか。
RichEditコントロールの通知メッセージはイベントマスクというもので管理されていて、それをうまく設定してやらないとメッセージが通知されないのですね。
コードではこんな感じになります。
dwEventMask = SendMessage(hRichEdit, EM_GETEVENTMASK, 0, 0);
dwEventMask |= ENM_UPDATE;
SendMessage(hRichEdit, EM_SETEVENTMASK, 0, (LPARAM)dwEventMask);
RichEditコントロールに変数が割り当ててある場合はこんな感じでしょうか。
dwEventMask = m_ctlRichEdit.GetEventMask();
dwEventMask |= ENM_UPDATE;
m_ctlRichEdit.SetEventMask(dwEventMask);
MSDN onlineにいろいろ情報が載ってるのでそちらを参照してください。
日本語サイトは情報量が少ないので、英語サイトをオススメします。
参考URL:http://msdn.microsoft.com/library/default.asp?ur …
おかげさまで解決しました。
イベントマスクかー。まだまだ知らないことが多すぎると痛感。
オンラインヘルプもこれからは活用したいと思います。
英語を読む努力も必要ですね。
いつもいつも私の拙い質問に丁寧な回答を頂き本当にありがとうございます。
m(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
(VBA)スピンボタンの大量...
-
ExcelVBAのコントロールの種類...
-
VBA ユーザーフォームの Keypre...
-
ExcelVBAでListViewが使用できない
-
'ckbl' コントロールは作成され...
-
fpSpreadコントロール ライセ...
-
エクセル・VBA CheckBoxのオブ...
-
コントロールを移動できない
-
エクセルVBAでオプションボタン...
-
間違えて配置してしまったコン...
-
winndws セキュリティ
-
vb.netで画面のコントロールId...
-
C#で角が丸いテキストボックス
-
excel vbaでユーザーフォームに...
-
カメラスクロールするのを動画...
-
Excel VBA で Richtextboxを使...
-
LCD 1602ディスプレイの輝度調...
-
VB.NET開発。ラジオボタンとコ...
-
EXCELでactivexコントロールを...
-
WinAPIで電卓をクリック
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EXCELでactivexコントロールを...
-
'ckbl' コントロールは作成され...
-
エクセルVBAでオプションボタン...
-
ExcelVBAでListViewが使用できない
-
カメラスクロールするのを動画...
-
VBA ユーザーフォームの Keypre...
-
Excel VBA で Richtextboxを使...
-
エクセル・VBA CheckBoxのオブ...
-
チェックボックスをオンにした...
-
vb.netで画面のコントロールId...
-
コントロールを移動できない
-
OCXって何ですか?
-
C#で角が丸いテキストボックス
-
ユーザーフォームで動的(Me.Con...
-
C# Form上に配置されたコントロ...
-
chr関数の呼び出しで「プロ...
-
ExcelVBAのコントロールの種類...
-
変数をコントロール型で使用す...
-
ActiveXコントロールはどこへい...
-
Groupboxの配下のコントロール...
おすすめ情報