プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

「火垂るの墓」に登場する西宮のおばさんはクズですか?
世の中あんなもんですか?

A 回答 (8件)

あの当時は仕方ないですね。

戦争の真っただ中ですから。
    • good
    • 0

皆自分が生き抜くことが必死だったからね



仕方ないと言えば仕方ない
    • good
    • 0

たった一個のお握りを巡って


実の兄弟で殺人まで起きた時代です。
仕方ない部分もあったのかと思いますね。
    • good
    • 0

「火垂るの墓」は野坂昭如の原作で、彼が14歳で妹が1年4か月の時に体験したことが元になっています。


 NHK総合テレビの土曜5時40分から10分間、「あの人に会いたい」という番組があり、私は毎回録画していますが、野坂昭如さんを取り上げた時の一場面の写真を添付します。

以下、写真の言葉に続く話は以下のような内容だったと思います。
腹をすかして街をさまよっている時に、5歳ぐらいの子がリンゴを食べていたのを見て、リンゴはぜい沢品だから奪い取って食べてもかまわないと思って、奪って逃げていざ食べようとしたら芋だった。それも生芋。その時は泣いたね。彼にとっては生きるためのギリギリの食い物だったわけ。人間は食べるものがなくなるとあさましくなるし、残酷になる。
「「火垂るの墓」に登場する西宮のおばさんは」の回答画像4
    • good
    • 1

クズですね


今で言うハラスメントを超えた虐待ですね
自分の子供に白飯 親戚をすがってきた子供にお粥
親が居ないのを寂しがって泣く事すら許さない
愛情の欠片もない鬼です
当時は食べ物もなくしょうがないって意見がありますが
あの描写は凄く貧しい地域限定であって物はなくても
食えないほど食糧不足ではないです
家の母親が当時小学生でしたが物は不足してたがお米などは
よほど貧乏ではない限り3食ってましたとのことです
それでも貧乏な家庭は芋を食べてました
ああゆう虐待を受けると二人で生活しようが普通だし
ただあの兄弟は幼いので生きる知恵が乏しかったかと思います
あのアニメは少しオーバーであって実際中学生でも仕事があったし
少し作りすぎかなと思います
    • good
    • 0

3.11の時も、コロナでも、買い溜めが凄かったじゃないですか。


右翼だかが流していそうなYoutubeだと、「日本人はこんな時でも礼儀を重んじる」みたいな動画が多いですが、自分と家族を守るのは動物としての本能だと思います。
静かに順番を待つのは日本人ならではかもしれませんが、パニックに陥りやすいかどうかって、人種で決まっているそうですよ…パニックに陥りやすいっていうのは、見方を変えれば、危険を察知してすぐに反応することができるということだそうです。
トップは黒人だそうです。
次が白人で、最後が黄色人種。
ルーツを考えればさもありなんですよね。
アフリカには普通にライオンがいるんだから、過敏なくらいじゃないと生き抜けない。
鈍感だから冷静に待てるのかもしれません。

世の中って言うより、人間はそんなものだと思います。
    • good
    • 0

今の世でも、どこの国でも変わらない。


無償の行為を期待し過ぎ。無償の偽善はそれができる金の裏づけがあってこそ。
    • good
    • 0

あの物語では、少年の生い立ちをずっと追って、少年の視点から世の中を見ているので、鑑賞している私たちは、少年の事情をよく知っているし、つい、少年に味方したくなります。



しかし、私たちのうちのどれほどの人が、東南アジアに観光に行って、会ったこともなかった物乞いの子供たちが寄ってきた時に、手を差し伸べるでしょうか。また、成長して頑張って働いている身内よりも多くの施しをその子たちに与えるでしょうか。自分が一日三食を、火をくべるところからこしらえているなか、釜のお焦げを食べる権利は誰にあると考えるでしょうか。

そういう世の中です。それがいいと申しているわけではありませんが、私たちはたいてい西宮のおばさんの立場に立っているのです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!