
バンドでチェロを使うので、音を増幅しなければならないのですが、どのピックアップ、マイクがよいのでしょうか?
なるべくS/N比が小さくて、原音に忠実で、チェロ以外の他の楽器の音が入ってハウリングなどをしないような、できるだけ性能の良いものを買おうと思っています。
調べるにもなかなか情報がなくて、とりあえFishmanのC-100(http://www.ariaguitars.com/jp/02prod/04fishman/0 …というピックアップがあるのは、分かったのですが、ほかに、何か良い製品はないでしょうか?
ご存知の方がいましたら、よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
製品ですが。
。Schertler社
http://www.schertler.com/prodotti_ing/pickups/ce …
The STAT-C electrostatic transducer
The DYN-C electrodynamic transducer
Schatten社
http://www.schattendesign.com/cello.htm
Pick-up the World社
http://www.pick-uptheworld.com/pickups.htm
http://www.pick-uptheworld.com/cello.htm
Schattenについては分かりませんが、Schertlerはスイスの会社でアコギでも良いPUやAMPをだしていますし、ギターのPUを付くより前にViolinやCelloなどのPUを作っていたと聞いたことがあります。
Pick-up the Worldは、アメリカの会社です。アコギのPUはマグネティック+ピエゾの組み合わせで良い音を出すモノがあるので、書いてみました。
マイクだと、ハウリング・他の音の混入はさけて通れない問題ですが、原音に近いですね。
PUだと、ピエゾ式ならハウリング・他の音の混入に関してはマイクよりもストレスにならないと思いますが、音の点でマイクより劣ると思います。
直DIということもあるでしょうけど、信号を増幅するプリアンプ類が必要になって来ると思います。
ライブハウス等なら、SM57などのマイクを立ててもらうという手もあると思うのですが・・・。
参考までに。
この回答への補足
補足です。
他の製品をひとつ見つけたので、後に検索でこられた方のために、載せておきます。
http://www.audiogear.com/cgi-bin/shopper.cgi?key …
applied microphone technology,「S18C」です
高い…。
貴重な情報をありがとうございます!
おかげさまで選択肢が増えました。
それぞれの製品の情報を集めてみたいと思います。
ほかの楽器(ギターやドラム)が爆音になることも、しばしばあるので、SM57だときついかなぁ、と思ってます。
真空管アンプだとかなり音色変わってしまいそうなので、ピックアップ→DI(バランス)を考えてます。
プリアンプ買うとしたら、ボーカル用でしょうか。
ともあれ、ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
プリアンプは、手っ取り早いのはアコギ用ので試すという手でしょうか。
Fishman、Schertler、L.R.Baggsなど、PUを出しているメーカーからは大抵出ています。
言われているように、ボーカル用のも試すのも良いかもしれませんね。
度々、どうもです。
そうですね。
そうしたいと思います。
製品ですが、教えていただいたSchertlerの、Dyn-Cというのが、バンド使用では一番よさそうでした。
マンドリンやヴィオラ、コントラバスなどのバージョンも出ていて、ユーザーの評価を色々収集しましたが、なかなか音も自然で、かつ、音量も稼げるっぽいです。
77000円でしたが…。
ひとまず(っていう値段でもないですが)、これにしようと思います。
色々と、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ギターアンプにマイクをつなぐ...
-
大リーグ 投手の投球音
-
良く警察が使うような指向性集...
-
吹奏楽のレコーディング
-
スタジオ練習でマイクの音量を...
-
アコースティックギターのハー...
-
H4nで、4chモード録音後のファ...
-
キーボードがいらない曲を教え...
-
「震えて待て」という台詞を最...
-
このクラシックの名前を教えて...
-
8インチのシンバルケースについて
-
【楽器のドラム】プロのドラマ...
-
USBキーボード Music Studio P...
-
演奏時、響き線の振動に困って...
-
ドラム初心者におすすめの品
-
この歌の名前を教えてください ...
-
DAWとDTMの違い
-
GLAYって5人だったんですか?
-
YAMAHA KX5について
-
アリスのキンちゃんが叩いてい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大リーグ 投手の投球音
-
ギターアンプにマイクをつなぐ...
-
マイクが壊れたかどうか
-
一般的なエフェクターですが、i...
-
耳に装着して歌うマイクのこと...
-
shure SM58のグリルボールをわ...
-
ステージ用マイクでSENNHEISER ...
-
野外コンサート時の音響設置
-
クリアーに音声を録音するには...
-
吹奏楽のレコーディング
-
コンガ・ボンゴにマイクを
-
アコギをマイク生録りするとハ...
-
チェロにつけるピックアップ、...
-
ライブで使うため、アコーステ...
-
ドラムの録音(マイキング)に...
-
コンデンサーマイクの保管で、
-
アカペラ、マイクなしで・・・
-
ソング頼太の使い方
-
宅録でコンデンサー、ダイナミ...
-
XLRとフォンの違いについて
おすすめ情報