dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

芥川龍之介、太宰治、夏目漱石この3人は、野球で言えば、永久欠番に成る選手と同じくらい、凄い作家なのですか?

A 回答 (5件)

凄い事は凄いのですが、


現代の作家と比べてどうなのか。

内容というよりも
黎明期の大作家、という意味で
凄いのだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

そうですか、日本文学には世界に誇れる清少納言がおられましたが。。
それ以降西洋文学が日本に入って来るまで、これといった作家が私には思い付きませんので、回答者様の言われる通りなのでしょう。

お礼日時:2021/04/10 18:11

太宰治には惚れることができた


ただ
芥川龍之介と夏目漱石には
つまりは感心しました。

ほ・れる【×惚れる/×恍れる/×耄れる】

1 (恋愛対象として)心惹かれ夢中になる。恋い慕う。「女に―・れる」
◎2 人物や物事の魅力にとりつかれ、心を奪われる。心酔する。「心意気に―・れる」
3 (「聞く」「見る」など動詞の連用形に付いて)そのことに心を惹かれて夢中になる。うっとりする。
4 ぼんやりする。放心する
5 年老いてぼける。老いぼれる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

太宰治の小説に登場する人物像に、心が惹かれます。

お礼日時:2021/04/10 18:06

その後の日本文学界の方向を決めた方々です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

御三人共、推理小説は書かれていませんよね?

お礼日時:2021/04/10 18:03

芥川龍之介、夏目漱石が一流チームの永久欠番とすれば


太宰治は三流チームの永久欠番くらい?
まあ、永久欠番には違いないけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

私太宰治好きなんですけど。。特に斜陽
夏目漱石は(坊っちゃん)以外は読んだ事が有りません。
芥川龍之介は学校の教科書に載ってた(蜘蛛の糸)しか知りません。

お礼日時:2021/04/10 18:02

はい

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

やはりそうですか。

お礼日時:2021/04/10 17:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す