芥川龍之介の「羅生門」の最後の一文についてです。
先日大学の講義でこの作品について論ずる機会があって、
そこで、最後の一文について取り上げて論じたのですが、
その時、「最後の一文は2回書き換えられている」というように発表したら、
担当教諭に「最後の一文は3回書き換えられているからもう一回調べてこい」
といわれました。
が、どれほど調べても、帝国文学の初出と、短編集のものと、現在のものの、
3つしか出てきません。(=書き換えは2回)
4つ目の一文は、どこに発表されたものか、ご存知の方がいらっしゃいましたら、
ご回答よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
おはようございます。
以下は外野からの気楽な意見ですので、その辺はご了承ください。他人事だと思って勝手なことを言うな、というお気持ちも起きるかもしれませんがご容赦を。その指摘は、言葉をどう捉えるか、という点に関わっているような気がします。「どれほど調べても」と言うからには、その後大正年間に出た新潮社版、及び昭和に入ってからのその文庫版については「実物を」調査済みであろうと推測します。
また或いはこちらなどの書籍の記述も参照済みでしょう。
http://www.iwanami.co.jp/moreinfo/0234350/top.html
それでも「無い」のであるなら、見方を変える必要があります。
先生は、「活字版において」三回の書き換えとは言っていませんよね?とすると原稿の段階の話ではないのでしょうか。そちらは確認しましたか。
原稿の所在を確認するのに少し手間取りました。国文研は古いものが専門なので無いだろうと思いつつ検索→×。近代文学館→遺族による資料の寄贈が多数あるが、これは所蔵せず。ここで面倒なので発想を変えて、ずばりと“羅生門草稿の所在”をgoogleで検索。いや、実はこれが一番速かったでした。
http://kikoubon.com/kako21.html
> 羅生門(ノート、草稿):山梨県立文学館
山梨県立文学館は芥川関連の資料集を2冊刊行しています。内1冊は
芥川龍之介資料集 : 羅生門 : 普及版
芥川龍之介〔筆〕
となっています。
http://opac.ndl.go.jp/recordid/000003008821/jpn
わざわざ〔筆〕とあるところを見ると、影印版(写真版)である可能性が高いでしょう。とにかくこれを確認するのが第一ではないかと想います。
そこまで調べて駄目なら、先生に教えを請うても良いのではないでしょうか。
先の回答の方が挙げているブログの文章は何度読んでも改変は2回としか読めません。「以前と同一のものに戻した」のも含めて3度の改変があったことをどこに記してあるのでしょうか(もちろんそのように単純に元通りにした可能性があることは否定しません)。
それから私が大正7年の春陽堂版をこのブログで初めて知ったように、これ以外の版本も存在するかもしれません。
国立図書館で原文や草稿などの確認をしました。
が、やはり草稿段階での改訂は作者の中で「改変」であっても、
作品としては改変ではないように思い指導教諭にその通り伝えました。
ちなみにですが、指導教諭にその説明をしたところ、
「あれ?3回なんて言ったっけ?3パターンあるって言ったんだけど」
と言われました・・・。
つまり改編は2回ということですね。。。
No.3
- 回答日時:
#1です。
すみません、これ勘違いでした。
>4回目で元に戻ったので
そうすると、あと一つは、発表前の下書きかもしれません。
下人は、下書きメモの段階では、
交野平六(交野五郎)→1人の男(1人の侍)→1人の下人
と、変化していったそうです。
No.1
- 回答日時:
ここに情報がありました。
4回目で元に戻ったので、気づきにくかったのかもしれませんね。
http://kinkun.blog87.fc2.com/blog-entry-231.html
以下抜粋
この一文は、最初に発表されたとき(「帝国文学」、大正4年11月)には、
「下人は、既に、雨を冒して、京都の町へ強盗を働きに急ぎつゝあつた。」となっていました。
その後、単行本『羅生門』に収録されたとき(大正6年5月、阿蘭陀書房)に、
「下人は、既に、雨を冒して、京都の町へ強盗を働きに急いでゐた。」と改変され、
さらに、作品集『新興文芸叢書第八編 鼻』に収録されたとき(大正7年7月、春陽堂)に、
「下人の行方は、誰も知らない。」という現在の形に再度改変しされます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- うつ病 メンタル疾患の人は芸術的感性が優れてる人が多いですか? 心を病む=繊細=芸術的感性が優れてる ★夏目 1 2022/11/14 18:27
- 文学・小説 OLがあの世に行って芥川龍之介と恋愛をする、という物語の小説を書いて上手く出来たらコンクールに応募し 3 2022/12/27 17:26
- 文学・小説 5〜20分程度で読み切ることができる文学作品のおすすめを教えてください。青空文庫で読めるものだと嬉し 5 2023/07/23 22:25
- 大学受験 通信制高校高3です。英語と国語について。 今から11月の終わり又は1月、2月の終わりまでに進研模試偏 5 2022/07/27 11:59
- 予備校・塾・家庭教師 通信制高校高3です。英語と国語について。 今から11月の終わり又は1月、2月の終わりまでに進研模試偏 1 2022/07/26 22:51
- 文学 本を読まない中高生に対して、太宰治や芥川龍之介みたいな純文学を勧めるような上から目線が結局のところ子 5 2023/07/08 12:07
- 大学受験 娘の大学受験勉強 6 2022/06/30 19:58
- その他(プログラミング・Web制作) プログラミング pythonの問題について 2 2022/04/19 00:41
- 日本語 ご添削をお願いいたします。 *I大学人文社会科学系事務部 教務課(文学部・人文科学府担当)ご担当先 4 2022/04/18 12:39
- 大学・短大 私は現在大学一年生なのですが、地域創生学を学ぶ大学に編入したいと思っております。2年次編入です。私は 5 2022/06/13 01:11
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/22】このサンタクロースは偽物だと気付いた理由とは?
- ・お風呂の温度、何℃にしてますか?
- ・とっておきの「まかない飯」を教えて下さい!
- ・2024年のうちにやっておきたいこと、ここで宣言しませんか?
- ・いけず言葉しりとり
- ・土曜の昼、学校帰りの昼メシの思い出
- ・忘れられない激○○料理
- ・あなたにとってのゴールデンタイムはいつですか?
- ・とっておきの「夜食」教えて下さい
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本文学における「近代的自我...
-
フクロウのイメージ
-
文学は何の為に存在するのか?...
-
文学は飢えた子の前で何ができ...
-
少年が主人公で、児童書やラノ...
-
石山には、月日の立ち行くにつ...
-
カフカの実存主義とシュールレ...
-
耽美派文学でおすすめの作品・...
-
日本文学で重要な変化点となっ...
-
走れメロスって近現代文学?
-
芥川龍之介さんの「鼻」という...
-
源氏物語 若紫
-
明治文学と大正文学について
-
「竹取物語」に類似の中国文学...
-
首吊りをしようと思っているん...
-
夏目漱石『こころ』はエゴイズ...
-
小説・古典等の有名な一節を教...
-
"I love you" をかっこよく翻訳...
-
夏目漱石の「こころ」の「K」は...
-
夏目漱石は森鴎外をどう思って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本文学における「近代的自我...
-
芥川龍之介さんの「鼻」という...
-
文学は飢えた子の前で何ができ...
-
芥川龍之介か芥川竜之介かどち...
-
古文の質問です。 (光源氏ハ)...
-
耽美派文学でおすすめの作品・...
-
「ブルジョア文学」って?
-
教科書、精選現代文b 文学の未...
-
文学的視点とは?
-
少年が主人公で、児童書やラノ...
-
雅文学とは
-
養女などをとり、自分好みの女...
-
今現代文の授業で井上ひさしの...
-
石山には、月日の立ち行くにつ...
-
文学の研究ってどうやるのですか?
-
近代的自我について!
-
芥川龍之介の「羅生門」の最後...
-
表現における「ジャンルの横断...
-
逢瀬の意味は?
-
精神分析と文学について
おすすめ情報